令和6年度 かすかべ親善大使の活動報告

更新日:2025年02月25日

ページID : 26114

「暴力団対策研修会」

令和7年1月22日、正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホールにて、特殊詐欺や闇バイトの被害を防ぎ、明るく住みよいまちづくりを推進するため、暴力団対策研修会で三遊亭楽生(さんゆうていらくしょう)師匠(落語家)に防犯講話・落語していただきました。

当日は、参加者に対して、「挨拶から始まる防犯」をテーマに講話していただき、笑顔で明るい挨拶をすることや地域のつながりの重要性を再認識するイベントとなりました。

ステージ上で講話をする三遊亭楽生大使
ステージ上で講話をする三遊亭楽生大使
ステージ上で笑顔を見せる三遊亭楽生大使
ステージ上で真剣な表情で話す三遊亭楽生大使

「令和7年二十歳を祝う会」

令和7年1月12日に正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)大ホールにて、「令和7年二十歳を祝う会」が開催され、ビビる大木(びびるおおき)さん(お笑いタレント)、山崎弘也(やまざきひろなり)さん(お笑い芸人)、山口乃々華(やまぐちののか)さん(女優)から、二十歳の参加者へメッセージ動画を贈りました。
また、参加者に配布する「記念誌」に、ビビる大木さん、山崎弘也さん、山口乃々華さん、三遊亭楽生(さんゆうていらくしょう)師匠(落語家)からのメッセージを掲載しました。

二十歳を祝う会でメッセージ動画を送るビビる大木大使
二十歳を祝う会でメッセージ動画を送る山崎大使
二十歳を祝う会でメッセージ動画を送る山口大使

「青パトアナウンスお披露目式」

市内の安全を見守る青色回転灯防犯パトロール車(通称青パト)の啓発アナウンスを、井田寛子(いだひろこ)さん(気象予報士)の声にリニューアルし、令和6年11月29日にお披露目式を開催しました。

お披露目式では、井田さんの生音声での新アナウンス披露や、青パト出発式などを行い、事件や事故から安全を守る意識や、地域全体の結束力を強化するイベントとなりました。

小学生と一緒に壇上に上がりスピーチをする井田大使
青パトと一緒にポーズをとる井田大使

「ふれあい大学院」

令和6年11月11日、春日部市ふれあい大学院において「漆と芸術」をテーマに、重要無形文化財保持者(人間国宝)の増村紀一郎(ますむらきいちろう)さんが講義を行いました。
増村さんは、作品をつくる様子を映像を交えながら説明され、講義の最後には、実際の作品を見せていただく大変貴重な時間をいただき、学生たちは感銘を受けていました。

受講生に講義をする増村大使
作品を見せる増村大使と熱心に見る受講生たち

「ふれあい大学合同講座」

令和6年10月29日、中央公民館講堂にて行われた、春日部市ふれあい大学合同講座において、「気候変動と地球温暖化」をテーマに井田寛子(いだひろこ)さん(気象予報士)が講演を行いました。
地球温暖化の原因や自分たちにできる環境への取り組みを、ご自身のエピソードを交えながらお話いただき、学生たちはうなづきながら聞いていました。

スクリーンの前で講演する井田大使
講演する井田大使と熱心に聞く生徒

「令和6年度春日部市表彰式記念高座」

令和6年10月5日、正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)小ホールにて、「令和6年度春日部市表彰式」が開催され、三遊亭楽生(さんゆうていらくしょう)師匠(落語家)が記念高座をつとめました。

春日部市にちなんだ話を織り交ぜた落語を披露し、会場は笑いの渦に包まれました。

高座に座りお辞儀をする三遊亭楽生師匠
扇子を手に持つ三遊亭楽生師匠
右手で数を数える三遊亭楽生師匠
扇子を手に持ち会場右側に話しかける三遊亭楽生師匠

広報かすかべ8月号特集記事「 夏こそ!こどもと一緒に図書館に行こう!」

広報かすかべ8月号の特集記事「夏こそ!こどもと一緒に図書館へ行こう!」に、井田寛子(いだひろこ)さん(気象予報士)が掲載されました。

インタビュー記事では、井田さんの図書館での思い出などを語っていただきました。

正面を向く井田大使
こどもと一緒に本を選ぶ井田大使

「第36回 春日部大凧マラソン大会ゲストランナー」

令和6年5月4日「第36回 春日部大凧マラソン大会」に、平井信行(ひらいのぶゆき)さん(気象予報士・防災士・気象防災アドバイザー)がゲストランナーとしてハーフの部に参加し、大会を大いに盛り上げました。

ハーフを完走した後、プレゼンターとして表彰式にも参加されました。

プレゼンターとして壇上に上がる平井大使
平井大使のゴール直前の様子

「第43回春日部藤まつり」

令和6年4月28日、春日部駅西口「ふじ通り」において、「第43回春日部藤まつり」が開催され、ゲストとして山口乃々華(やまぐちののか)さん(女優)が来場されました。
オープニングセレモニーとパレードに参加し、春日部藤まつりを盛り上げました。
パレードでは、多くの沿道の方々と笑顔で交流し、写真撮影などにも応じていました。

ボーイスカウトと共に横断幕を持つ山口大使
チラシを持って藤まつりをアピールする山口大使

このページに関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5985
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム