春日部の伝統工芸「麦わら帽子」のPR
ページID : 6606
みんなで麦わら帽子をかぶる
藤まつりや夏まつりなどの主要なイベントや、市民の皆さんとのイベント開催時に積極的にかぶることで、「春日部の伝統工芸品」として麦わら帽子をPRしています。
藤まつり

親善大使の皆さんも麦わら帽子をかぶっています
藤まつりのパレードの様子

運営スタッフも麦わら帽子かぶりました
かすかべプラスワンサポーターの皆さんで記念撮影
夏まつり

本部前の櫓(やぐら)の様子

櫓(やぐら)から御輿(みこし)に声援を送りました
その他のイベント
写真家とともに市内の魅力を撮影するツアーで、参加者の皆さんも麦わら帽子をかぶって市内をまわっていました。

ナシを被写体に撮影する参加者

みんなで記念撮影
「8月10日はハットの日」キャンペーンを実施(平成30年度)

「8月10日はハットの日」とし、市内事業者が帽子をかぶって来店した人を対象としたお得な特典キャンペーンを開催しました。
特典内容
キャンペーン期間中、帽子を被って市内複合商業施設の対象店舗を訪れた人を対象に、お得な特典を用意しました。
特産品「麦わら帽子」に関するお問い合わせ
商工振興課 商工振興担当
- 所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
- 電話:048-797-8029
このページに関するお問い合わせ先
シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5985
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月04日