自然と隣り合わせのぜいたくがある 水と緑に寄り添うまち
街中にも、郊外にも。
生活とともに自然がたくさんある。
一年を通じて四季を感じながら、日常をうるおす水と緑のぜいたくさ。
古利根川遊歩道をはじめ、市内にはすてきな散策路がいっぱいあります
春日部市には、大落古利根川をはじめ、江戸川、中川などに代表される水辺空間を活用した緑道や遊歩道が多くあります。
川沿いでは季節の花を愛でながら散歩したり、朝のジョギングを楽しむことができます。
四季の移り変わりの中で、さまざまな自然とふれあうことができます
春は菜の花畑と桜の回廊、夏は青々と広がる田園風景やひまわり畑、秋は紅葉、冬は古利根川に集まるゆりかもめ。水と緑が生み出す豊かな自然が何気ない日常を彩ります。
季節に応じて、お花見、バーベキュー、サイクリング、果物の収穫体験などのアウトドアライフを楽しめる他、直売所では旬の農産物にいつでも出会うことができます。
市内の自然風景については「春日部を楽しもう」内の自然を楽しむでもお楽しみいただけます。
内牧公園での虫取り
ナシの収穫体験
江戸川沿いのサイクリングロード
あわせて東京ドーム5個分!緑豊かな公園で、心も体ものびのび遊べます
庄和総合公園
内牧黒沼公園のハス
少しだけ足をのばせば、もっと大きな自然にも出会えます
市内からは電車や車を使って、気軽な遠出が可能です。電車なら東武動物公園を始め、日光、鬼怒川などへ特急1本で乗り換えなしで行けます。ドライブも岩槻インターチェンジから北へ南へ出かけやすい環境です。
特急スペーシア
市内に自然いっぱいの大きな公園、「春日部夢の森公園」が令和3年10月1日(金曜日)に部分開園します!
東京ドーム約4個分の広さを持つ緑いっぱいの大きな公園で、大人も子どもも自然を満喫しませんか。
春日部夢の森公園の開園について(埼玉県のサイト)(外部サイト)
数字で見る「自然環境」
都市公園数が多い
公園数 224カ所
(人口1,000人当たり 0.94カ所)
(参照元)「平成24年度埼玉県市町村勢概要」
このページに関するお問い合わせ先
シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5985
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月04日