遊学1日体験教室

更新日:2025年01月07日

ページID : 18516

市民の皆さんに多様な学習機会を提供するため、生涯学習人材情報登録者を指導者とする講座を開催します。
遊学1日体験教室は、毎年11月~12月にかけ教育センターや市内市民センター・公民館を会場に実施します。

なお、講座の開催については、変更または中止とする場合がありますのでご理解、ご協力をお願いします。

 

前回実施の様子(写真)はこちら→ R6遊学1日体験教室 講座写真(PDFファイル:612.5KB)

前回実施についてのブログはこちら→令和6年度の遊学1日体験教室も大盛況でした!

受講対象

市内在住・在勤・在学者または市内で活動している人

※講座ごとの対象(小学〇年生以上・〇歳以上など)については、パンフレットをご覧ください。

次回は令和7年11月~12月の実施を予定しております。

情報の更新をお待ちください。(9月後半~10月に更新予定)

 

また、1~3月・6~10月には生涯学習市民塾を実施しております。

市民塾でも様々な講座・体験会を実施いたしますので、ぜひご参加ください。

申し込み方法

申し込み期間

情報の更新をお待ちください。(9月後半~10月に更新予定)

申し込み先

直接、または電話で視聴覚センターへ申し込んでください。

電話:048-763-2425

申し込み前に、講座の内容、日時、費用、持ち物など、パンフレットで確認してください。

ほか生涯学習関連講座

視聴覚センターにて開催しているイベント

ほか、通年を通して開催している視聴覚センターのイベントはこちらをご覧ください。

「かすかべし出前講座」について

市民の方の集まりや学習会のための「かすかべし出前講座」を通年実施しております。
講師謝礼無料(※講座により実費・教材費等が別途必要な場合がございます)で、市民塾や遊学1日体験教室等で活躍する講師を派遣することができますので、ぜひご活用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 生涯学習推進担当
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム