かすかべ音楽祭2022
まち全体が音楽で彩られる「かすかべ音楽祭」は、平成22年に始まり、10年以上の歴史を重ねてきました。
春日部にゆかりのある音楽家や音楽団体の素晴らしい演奏が楽しめる、音楽の祭典です。
目次
令和4年11月20日(日曜日)春日部市民文化会館で、3年ぶりとなる有観客でのかすかべ音楽祭を開催。
コロナ禍で、市のイベントや学校行事が中止、縮小となる中、親子で気軽に参加でき、音楽を楽しんでいただける場を提供したいという想いから、これまでの音楽祭とは趣向を変え、小さな子どもも入場できる、「わくわくコンサート~みんなで音を楽しんじゃおう~」として開催しました。
子どもも一緒に楽しめるよう選曲を工夫し、「音楽のまち春日部」に拠点を置いて活動する、プロ・アマ混成楽団の「春日部フィルハーモニー管弦楽団」による豪華フルオーケストラの演奏をお届け。迫力ある演奏に、大人も子どもも魅了されていました。
また、春日部市出身の人気キャラクター『クレヨンしんちゃん』の30周年企画として、スペシャルゲストに「野原しんのすけ」くんが登場!春日部市にちなんだ「クレヨンしんちゃんクイズ大会」やクレヨンしんちゃんのアニメ・映画音楽の演奏を一緒に盛り上げてくれました。
さらに、『クレヨンしんちゃん』30周年記念として締結された、秋田県、埼玉県、熊本県の3県による「家族都市」プロジェクトのステッカーを来場者全員にプレゼントしました!
とき | ところ | 出演者 | 来場者数 |
---|---|---|---|
令和4年11月20日(日曜日) | 市民文化会館 大ホール |
|
570人 |
前半プログラム
- 崖の上のポニョ(映画「崖の上のポニョ」エンディングテーマ、作曲/久石 譲、編曲/高橋 宏樹)
- どんぐりころころ~オケにはまってさあ大変!~(編曲/高橋 宏樹)
- 運命(交響曲第5番 ハ短調 作品67)第1楽章より(作曲/L.v.ベートーヴェン)
- 新世界より(交響曲第9番 ホ短調 作品95)第1楽章より(作曲/A.ドヴォルザーク)
- いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」主題歌、作曲/木村 弓、編曲/濱野 正)

春日部フィルハーモニー管弦楽団によるオープニング「崖の上のポニョ」の演奏

手拍子で盛り上げる観客の様子
ビオラ奏者とチェロ奏者の演奏中の様子

クラリネット奏者とフルート奏者の演奏中の様子
楽器紹介の様子(ヴァイオリンの演奏)

春日部フィルハーモニー管弦楽団の演奏中の様子
後半プログラム(クレヨンしんちゃん30周年企画)
- クレヨンしんちゃんクイズ大会(スペシャルゲスト『クレヨンしんちゃん』野原しんのすけ)
- オラはにんきもの(アニメ『クレヨンしんちゃん』主題歌、編曲/吉尾 悠希(春日部フィルハーモニー管弦楽団))
- ハルノヒ(『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』主題歌、編曲/吉尾 悠希(春日部フィルハーモニー管弦楽団))
- 陽はまた昇るから(『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』主題歌、編曲/吉尾 悠希(春日部フィルハーモニー管弦楽団))

クレヨンしんちゃんクイズ大会で、クレヨンしんちゃん絵はがきセットを紹介している野原しんのすけくん

司会の二階堂絵美さんと野原しんのすけくん

春日部フィルハーモニー管弦楽団と一緒に演奏している野原しんのすけくん

ギロを演奏する野原しんのすけくんと演奏を楽しんでいる観客
当日配布したプログラムとクレヨンしんちゃん家族都市ステッカー

クレヨンしんちゃん家族都市ステッカーを手に持つ子どもの様子
関連イベント
とき | ところ | 出演者など |
---|---|---|
令和4年11月6日(日曜日)~27日(日曜日) | 大型商業施設・商店など | まちかどコンサート会場一覧をご覧ください。 |
とき | ところ | 出演者 | 来場者数 |
---|---|---|---|
令和4年11月19日(土曜日) | 春日部市民文化会館 小ホール |
|
193人 |
お問い合わせ先
春日部市市民参加推進課
電話:048-736-1111(内線2877)
令和4年11月23日(祝日)に開催を予定していた、エンゼルファミリーコンサートは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
なお、春日部市第1児童センターエンゼル・ドームは通常通り開館しています。
お問い合わせ先
春日部市第1児童センター エンゼル・ドーム
電話:048-755-8190
とき | ところ | 出演者 | 来場者数 |
---|---|---|---|
令和4年11月15日(火曜日)から令和4年11月19日(土曜日)まで | 東部地域振興ふれあい拠点施設(ふれあいキューブ)1階ホワイエ |
|
362人 |

お問い合わせ先
春日部市教育委員会 社会教育課
電話:048-736-1111(内線4816)
とき | ところ | 出演者 | 来場者数 |
---|---|---|---|
令和4年11月5日(土曜日) | 東部地域振興ふれあい拠点施設(ふれあいキューブ) |
スイングオールスターズ |
390人 |
お問い合わせ先
春日部商工会議所
電話:048-763-1122
このページに関するお問い合わせ先
シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5985
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月04日