水道料金の支払い方法
更新日:2020年4月1日
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、収入が減少したなどの事情により、水道料金・下水道使用料の支払いが困難な人は、水道部 業務課 春日部営業所まで相談してください。
水道料金の支払い方法は、次のいずれかです。
口座振替
支払い忘れもなく、支払いに出向く手間も省ける口座振替をぜひ利用してください。
口座振替日は、水道使用量を検針した月の翌月6日(ただし、6日が金融機関休業日の場合は翌営業日)です。
水道使用量の検針は、2カ月ごとです。このため、口座振替による引き落としも2カ月ごとです。
- 口座振替依頼書は市内の各金融機関、および水道部窓口にありますので、最寄りの窓口で申し込んでください。
なお、ゆうちょ銀行・郵便局を利用する場合は、ゆうちょ銀行・郵便局専用の用紙がありますので、郵便局の窓口で申し込んでください - 申し込む際には、金融機関取引印および「水栓番号」を確認できるもの(検針票・領収書)をお持ちください
- 郵送による申し込みも受け付けています。水道部 業務課 春日部営業所に連絡してください。
ただし、ゆうちょ銀行・郵便局を利用する場合は、ゆうちょ銀行・郵便局専用の用紙となりますので、郵送による申し込みも受け付けていません。ゆうちょ銀行・郵便局にお問い合わせください
取り扱い金融機関
- 武蔵野銀行
- 埼玉りそな銀行
- りそな銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- 群馬銀行
- 足利銀行
- 栃木銀行
- 埼玉縣信用金庫
- 川口信用金庫
- 中央労働金庫
- 南彩農業協同組合
- 埼玉みずほ農業協同組合
- ゆうちょ銀行・郵便局
注意事項
- 水道の使用を中止した場合(市内転居を除く)、口座振替の継続利用はできません。水道の使用を再開した時に、再度申し込んでください
- 残高不足などにより口座振替できなかった場合は、納入通知書を送付しますので、現金でお支払いください
- 振替金額や振替予定日は、使用量を検針した時に渡す「水道使用量等のお知らせ」で確認してください
- 再振替はしていませんので、振替予定日の前日までに口座残高を確認してください
納入通知書による払い込み
検針月の翌月に納入通知書を郵送しますので、取り扱い金融機関、コンビニエンスストア、水道部窓口、営業所で支払ってください。
窓口
金融機関
- 武蔵野銀行
- 埼玉りそな銀行
- りそな銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- 群馬銀行
- 足利銀行
- 栃木銀行
- 埼玉縣信用金庫
- 川口信用金庫
- 中央労働金庫
- 南彩農業協同組合
- 埼玉みずほ農業協同組合
- ゆうちょ銀行・郵便局
コンビニエンスストア
- セブン-イレブン
- ローソン・スリーエフ
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- コミュニティ・ストア
- セイコーマート
- ハマナスクラブ
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ニューヤマザキデイリーストア
- MMK(マルチメディアキオスク)設置店
水道部
注意事項
- 納期限を過ぎると、コンビニエンスストアでの取り扱いができません。金融機関からは納付できますが、同月末に再度納入通知書を郵送しますので、再送された納入通知書で支払ってください
- 納期限を過ぎた後に金融機関などで納付した場合でも、納入通知書が再送されます。確認のため、お問い合わせください
お問い合わせ
水道部 業務課 春日部営業所
所在地:〒344-0067 春日部市中央一丁目57番地5 アイピー春日部ビル1階
郵便物は、〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地 へ発送してください。
電話:048-736-1111 内線:7815 ファックス:048-736-1549
