市民文化会館
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、臨時休館、または一部サービスの停止を行っている施設があります。最新情報は次のページを確認してください。
また、市民文化会館では、皆さんが快適に利用できるようトイレ改修を予定しており、トイレの使用制限などを行います。詳細は、お知らせ欄を確認してください。

春日部市民文化会館は、1,500席の大ホール、401席の小ホールの他、リハーサル室、展示室、会議室、練習室、和室などがあります。演劇、演奏会、舞踏などの舞台芸術の発表や鑑賞、講演会などに利用できます。
耐震工事に伴う貸館中止について
非構造部材(特定天井)等耐震対策工事に伴う貸館中止について (PDFファイル: 58.4KB)
施設の利用可能人数
春日部市民文化会館における新型コロナウイルス感染防止ガイドライン
春日部市民文化会館における新型コロナウイルス感染防止ガイドライン (PDFファイル: 145.3KB)
新型コロナウイルス感染症対策について
市民文化会館の新型コロナウイルス感染症対策について (PDFファイル: 17.1KB)
これらの対応が難しい場合は、利用をお断りする場合があります。詳しくは、市民文化会館へお問い合わせください。
感染症対策チェックシート
施設を利用の際は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、以下の「チェックシート」の確認及び利用者名簿の作成に協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策チェックシート(大・小ホール用) (PDFファイル: 50.7KB)
新型コロナウイルス感染症対策チェックシート(大・小ホール用(定員の100パーセント以内用)) (PDFファイル: 56.9KB)
新型コロナウイルス感染症対策チェックシート(会議室、練習室、和室、展示室用) (PDFファイル: 58.7KB)
埼玉県 LINE (らいん)コロナお知らせシステム
令和2年8月1日から、新型コロナウイルスの感染者に濃厚接触した可能性のある人に発生情報や相談窓口などをお知らせする「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」の利用が可能になりました。
利用方法などは、「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」(埼玉県ホームページ)(外部サイト)をご覧ください。
お知らせ
令和5年1月催し物のご案内 (PDFファイル: 327.3KB)
令和5年2月催し物のご案内 (PDFファイル: 316.8KB)
施設情報
所在地
〒344-0062 春日部市粕壁東二丁目8番61号
電話
電話:048-761-5811
ファックス
ファックス:048-761-5813
利用時間
午前9時~午後9時30分
休館日
- 月曜日(月曜日が祝日、または休日の場合は、翌日が休館です)
- 12月29日~1月3日
- 臨時休館日(消毒や設備点検のため、臨時休館することがあります)
駐車場
- 有料駐車場…1時間まで100円(以降、1時間ごとに100円が加算)
- 駐車可能台数…175台
市民文化会館の利用方法
大ホール・小ホール・展示室・会議室などの多目的施設です。利用を希望する人は、次のとおり申請してください。なお、申請書類の配布や使用料の支払い手続きは、直接、窓口で受け付けます。郵送による受け付けは行っていません。
主な使用申請の流れ
(1)公共施設予約システム、または電話で空き状況を確認する
- 公共施設予約システム
- 電話:048-761-5811(開館日の午前9時~午後5時)
(2)直接窓口、または電話で仮予約をする
仮予約とは、申請可能日の使用時間に室場の予約のみを行うことです。他の団体は、仮予約中の使用日の申請はできません。
受付時間…開館日の午前9時~午後5時
(3)文化会館窓口で申請し、使用料の支払いをする
- 郵送による申請の受け付けは行っていません
- (2)(3)は同日でも結構です
- 各室場の申し込みは、次のページをご覧ください
春日部市民文化会館 会議室・和室・練習室・リハーサル室の申し込み
更新日:2023年01月25日