市政情報 ページID : 0007 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 市の概要 プロフィール 組織案内 市役所・総合支所へのアクセス 市長室へようこそ 施策・計画 SDGs未来都市 各種計画 行政改革 マイナンバー社会保障・税番号制度 旧春日部市商工振興センターの土壌汚染状況調査結果 旧春日部市商工振興センター跡地活用 広域的な連携事業を進めています 春日部市市制施行15周年記念事業 春日部市10年のあゆみ 「春日部市民憲章(案)」の意見募集結果 春日部市市民憲章市民会議ニュースレター 旧春日部市商工振興センター跡地活用施設整備基本構想・計画(案)の意見募集結果 総合振興計画 市政運営 附属機関等 会議一覧(会議開催のお知らせ・結果概要・会議録) 審議会等手続(審議会等委員公募) 春日部市の会議公開制度 広報 広報かすかべ かすかべオラナビ 発行・刊行物 表彰・式典 春日部市ホームページについて クレヨンしんちゃんが春日部市を応援しています 安心安全情報メール「かすかべ」 春日部市公式ソーシャルメディア かすかべオラナビ ニュースリリース 記者会見 広聴 市長への提言 市長の出前市政懇談会 市の業務に関する問い合わせ 市民意識調査 市長の出前市政懇談会 春日部市インターネットモニター 令和3年度の広聴活動報告 春日部市インターネットモニターアンケート結果 春日部市インターネットモニターの声を反映しました 統計情報 人口統計 統計調査員をかたった「かたり調査」に注意してください 春日部市統計書 令和4年版 春日部市のオープンデータ 人口・世帯数 登録統計調査員を募集しています かすかべ未来研究所 予算・決算・財政状況 財政状況 決算 予算 出納 相手方(債権者)登録 市からの振り込み内容の問い合わせ先 指定金融機関と収納代理金融機関 土地改良区 県収入証紙の売りさばき 監査 監査基準 住民監査請求監査結果 定期監査結果 財政援助団体等監査結果 決算審査意見書 財政健全化・経営健全化審査意見書 情報公開・個人情報 情報公開制度 行政手続制度 窓口での「本人確認」にご協力をお願いします 公益通報制度 個人情報保護制度 行政不服審査制度 情報公開・個人情報保護制度実施状況 建設工事の金入り設計書の情報提供 個人情報ファイル簿の公表 寄付 ふるさとかすかべ応援寄附金(ふるさと納税) 春日部市環境にやさしいまちづくり基金への寄付 公園施設の寄付 公園育みサポート 春日部市緑のまちづくり基金への寄付 春日部市ふじ福祉基金への寄附 ふじ福祉基金(交通遺児分)への寄付 企業版ふるさと納税 【寄附募集】クラウドファンディングに参加して一緒に新本庁舎をつくりましょう‼ 人権 「えせ同和行為」を排除しましょう 人権に関する意識調査結果 人権相談(開設予定一覧) 人権への配慮 「部落差別の解消の推進に関する法律」をご存知ですか 性的少数者(LGBTなど)に配慮した対応ガイドライン 春日部市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度について 男女共同参画 配偶者からの暴力に関する相談窓口「DV相談+(プラス)」「DV相談ナビ」 男女共同参画に関する春日部市の条例・計画 春日部市男女共同参画に関する市民意識調査 市民活動 春日部市自治基本条例 市民参加推進条例 市民活動支援 自治会 市民参加手続 春日部市 共催・後援 市民活動施設(集会所・記念館) 平和事業 春日部市非核平和都市宣言 国際交流 姉妹都市協定締結5周年記念事業 オーストラリア フレーザーコースト市との姉妹都市協定・交流の歩み オーストラリア フレーザーコースト市の紹介 春日部市国際交流協会 アメリカ合衆国 パサディナ市との交流 アメリカ合衆国 パサディナ市の紹介 埼玉県国際交流協会 人事・採用 人事・職員 採用情報 議会 春日部市議会ホームページ 選挙 選挙制度 過去の選挙結果 選挙に関するよくある質問 啓発事業 不在者投票 令和4年4月17日執行 春日部市議会議員一般選挙 選挙結果 令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙 開票速報(確定) 令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙 投票速報(確定) 令和5年4月9日執行 埼玉県議会議員一般選挙 選挙結果 農業委員会 農業委員会 会議録 農地法第52条により賃借料情報を提供します 手続きの代理に関する委任状 農業委員会事務の実施状況などの公表 春日部市農業委員候補者選考委員会 市街化調整区域内の農地を転用する場合の許可申請 農地の売買・贈与・貸借等の許可(農地法第3条) 市街化区域内の農地を転用する場合の届け出 農業委員会が行う各種証明 かすかべ農委だより 農地の売買・転用申請の押印の廃止 農作物栽培高度化施設(農地法第43条第1項の規定による)届け出 農地等の利用の最適化の推進に関する指針を公表します 農地を相続などで取得した場合の届け出