自転車にカギをかけましょう!
ページID : 27039
市内では、令和6年1月から6月までの間、自転車盗難の被害件数が279件と前年より67件増加しています。被害の大半は無施錠が原因となっていて、中高生の被害者も多い状況です。
7月16日に春日部共栄高等学校、7月17日に春日部中学校にて、生徒の皆さんの下校時に「自転車にはカギを必ずかけてください」などの呼びかけ運動を、埼玉県警察と連携して行いました。
自転車にカギをかけることはもちろんのこと、カギを2つかける二重ロックも効果的です。
自転車のみならず自宅の施錠や貴重品の管理にも気をつけ、盗難等の犯罪被害を防ぎましょう。

春日部共栄高校の生徒と記念撮影


春日部中学校でのカギかけ運動の様子

この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全課 交通防犯担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1126
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月02日