Let’s Goパトロール!

市職員2名(1名撮影)、警察官1名、自治会員3名でパトロールを行いました。
令和6年7月10日水曜日、藤の台自治会防犯パトロール隊、春日部警察署と一緒に大沼2丁目地内をパトロールしました。
普段パトロールしているルートや地域の実情をお伺いし、活発に意見交換を行いながら、徒歩での見回りをしました。
パトロール時には、会話を交わしたり、時にすれ違う方への挨拶や交流を図ることにより、地域の繋がりがグッと深まることを実感いたしました。
熱心な防犯活動の成果により、今年1月~5月までの間、大沼2丁目地内では、犯罪の発生件数がゼロとなっています。
地域での交流を楽しみながら、防犯パトロール活動を活性化させていきましょう。

指さし確認を行いながらのパトロールの様子

防犯ベストを着て回っていただくことにより、通りかかった方の安心感にも繋がります

藤の台自治会の皆様
自治会館内では、たくさんの方が交流会に参加していました。近年、「隣の家の人とも交流はない…」など地域での交流が少ない傾向にあります。こういったコミュニティを作って情報共有していただくのも防犯活動のひとつですので、皆さんが楽しめる範囲で参加されている風景はとても良かったです。今後も、様々なコミュニティに参加していただきたいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全課 交通防犯担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1126
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月23日