詐欺対策で資産を守りましょう!
ページID : 26842
銀行にて特殊詐欺被害防止・防犯対策セミナーを開催

セミナー参加者の皆さん、埼玉りそな銀行さん、お疲れさまでした。
令和6年6月21日(金曜日)、埼玉りそな銀行春日部支店にて特殊詐欺被害防止・防犯対策セミナーを開催しました。
特殊詐欺の始まりは、犯人からの固定電話機への一本の電話(テレフォン)から始まります。被害を防ぐ鍵は、詐欺電話への事前準備(手口・対処法を知る・相談先を決めておく)が大切です。
参加者の皆さんからのアンケートでは、「困った時に相談出来る場所を知り心強く思った」等の嬉しい感想が寄せられました。

新しい詐欺手口も増加中!注意してください
キャッシュカードすり替え手口を実演しました
テレフォンサギ撃退ポップを配布
市では、埼玉りそな銀行さんと共同で、詐欺電話への事前準備と周囲との繋がりで、特殊詐欺から市民の方の大切な資産を守ることを目的に、オリジナルで作成した「テレフォンサギ撃退ポップ」を今イベントにて配布しました。
いざという時に、相談出来る場所が身近にあることを感じていただきたいと思います。
これって詐欺なのかな?と不安に思う時は、迷わずご相談ください。

配布したテレフォンサギ撃退ポップ

埼玉りそな銀行さんにもポップを配っていただきました
この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全課 交通防犯担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1126
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月05日