消防職員のサングラスの着用について
ページID : 32960
〇消防活動時におけるサングラスの着用についてご理解ください
強い日差しや紫外線から職員の目を保護し、安全かつ効果的に消防活動を遂行するため、消防職員がサングラスを着用する場合があります。
サングラス着用にあたり、市民の皆様のご理解をお願いいたします。
〇着用して活動する場合の例
1.消防自動車や救急自動車を運転する際、強い日差しや太陽光の反射等による眩しさにより信号機及びその他道路状況の確認が困難となるおそれがあるとき。
2.はしご車やクレーン等の操作時に上方を見上げて活動する際、強い日差しによって活動の支障となるおそれがあるとき。
3.水難救助活動時、太陽光が水面に反射し水面及び水中の確認やその他救助活動の支障となるおそれがあるとき。
4.災害活動時や訓練を行う場合で、現場指揮者、所属長等がサングラスを着用することが適当であると判断したとき。
〇着用開始日
令和7年7月28日(月曜日)から着用を開始します。

運転中のサングラス着用例

訓練中のサングラス着用例
更新日:2025年07月25日