視聴覚センター

更新日:2025年04月01日

ページID : 11052

施設情報

春日部市視聴覚センターは、視聴覚教育を通して、市民の生活文化と知識の向上を図り、あわせて社会教育と学校教育の振興を図ることを目的としています。

各施設の定員

  • 視聴覚ホール 定員:120人
  • 視聴覚研修室 定員:50人
  • 研修室1 定員:45人
  • 研修室2 定員:80人
  • 研修室3 定員:45人
  • 教材作成室1 定員:20人
  • ビデオ・DVDプレイヤーコーナー
    1ブース2人×3ブース
  • 学習情報サロン
    4人掛けテーブル(大):3台、4人掛けテーブル:5台

所在地

春日部市粕壁東3丁目2番地15

電話

電話:048-763-2425

ファックス

ファックス:048-763-2219

ホームページ

三つの基本機能

  1. 研修・学習センターとしての機能
    • 指導者養成事業(教職員・市職員対象)
    • 市民への学習機会の提供
  2. 教材センターとしての機能
    • 視聴覚機器・視聴覚教材の整備、提供事業
    • 視聴覚機器(16ミリ映写機・ビデオ編集機器など)の簡易講習会、利用相談
    • 視聴覚教材の作成および自作教材作成の促進
  3. 情報・研究センターとしての機能
    • 教育メディアに関する相談・情報提供
    • 学習情報サロンの充実
    • インターネット・ホームページの充実

詳しくは、春日部市視聴覚センターのページをご覧ください。

外観画像

KAVC 視聴覚センターの外観のイラスト

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

視聴覚センター
所在地:〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号
電話:048-763-2425 内線:4821
ファックス:048-763-2219
お問い合わせフォーム