春日部市総合福祉センター「あしすと春日部」
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、臨時休館、または一部サービスの停止を行っている施設があります。最新情報は次のページを確認してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応
新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にあるため、感染防止対策を徹底した上で、利用定員を緩和(原則、通常定員と)します。引き続き、感染防止対策の徹底にご理解、ご協力をお願いします。
各施設の定員
現在の各施設の定員は次のとおりです。
- 講習室1…72人
- 講習室2…54人
- 研修室…25人
- 福祉団体交流室…18人
- 調理実習室…15人(食事は黙食)
施設情報

あしすと春日部は、高齢者や障がい者をはじめ、全ての市民のための福祉分野の中核施設として、高齢者デイサービスセンター、心身障害者(児)福祉センター、在宅介護支援センター、ホームヘルパーステーション、ボランティアセンター、福祉団体交流室、研修室、講習室、調理実習室が設置されています。また、春日部市社会福祉協議会の事務所があります。付属施設(福祉団体交流室、研修室、講習室、調理実習室)については、福祉ボランティア団体および市内の福祉関係団体に貸し出しをしていますので、利用申請は、直接、あしすと春日部の2階窓口へ申し込んでください。なお、休館日は、祝日と年末年始です。
所在地
春日部市中央二丁目24番地1
電話
電話:048-762-1081
ファックス
ファックス:048-762-1083
地図情報
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
あしすと春日部で行われている介護サービス事業について、総務省からの通知に基づき、地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況を公表しています。
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況(平成29年3月31日時点) (Excelファイル: 22.3KB)
お問い合わせ
総合福祉センター「あしすと春日部」
- 所在地:〒344-0067 春日部市中央二丁目24番1号
- 電話:048-762-1081
- ファックス:048-762-1083
更新日:2022年10月05日