大枝公園
大枝公園は、大枝地区の国道4号と東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の間に位置する、面積約0.9ヘクタールの近隣公園です。
地域のコミュニティの場、子どもから高齢者までが楽しめる場、災害時の避難場所として、地域の住民に多く利用されることを目的として、平成28年3月に新たに整備された公園です。
所在地
春日部市大枝484番地1
面積
9,149平方メートル
園内マップ

主な施設
遊具
幼児用遊具
大型複合遊具
広場
多目的グラウンド
スポーツ広場
水遊び場
稼働時期:5月~9月
稼働時間:午前10時~午後4時
運転間隔:30分に1回(1回の運転時間:10分程度)
運転の詳細は天候や利用状況により変更となる可能性があります
健康遊具

けんすい柱

腹筋ベンチ

背のばしベンチ
防災施設

防災あずまや
普段は休憩施設のあずまやの周囲をテントシートで囲うことで、一時避難場所や救護室などとして利用できます。
かまどベンチ
ベンチの座る部分を外して組み立てることで、かまどとして炊き出しなどに利用できます。

マンホールトイレ
地中に埋められ下水道に接続した専用管の上に、移動式の便座とテントを設置することで、仮設トイレとして利用できます。
駐車場の利用時間
2月 ~ 4月 | 午前8時30分 ~ 午後6時 |
5月 ~ 8月 | 午前8時30分 ~ 午後7時 |
9月 ~ 10月 | 午前8時30分 ~ 午後6時 |
11月 ~ 1月 | 午前8時30分 ~ 午後5時 |
大枝公園へのアクセス
自動車でお越しの方
国道4号「武里駅入口」交差点から上野・越谷方面へ約330m、「大枝歩道橋」手前を右折
駐車場は園内2ヵ所、計6台(うち車いす用1台)ございます。
電車でお越しの方
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)「武里駅」から徒歩約15分
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
公園緑地課 公園管理担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6840
ファックス:048-736-1974
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月25日