粕壁市民センター(中央公民館「ウィスかすかべ」 施設一覧
ページID : 9926
メディアホール
部屋名 | メディアホール |
---|---|
使用目的 | サークル活動後の団らんや学習など、多目的に使用できるフリースペースです。 また、館内利用案内板や情報提供コーナーとして、チラシやポスター、広報紙などを閲覧できます。 |
規模 | 230平方メートル |
付帯設備 | テーブル、いす |
1時間当たりの使用料 | 使用料はかかりません。 |
講堂兼体育館
部屋名 | 体育館 | ステージ | 講堂(体育館とステージ) |
---|---|---|---|
使用目的 | バレーボール、バドミントン、卓球、ダンスなど | ダンス、踊りなど | 講演会、発表会、楽器演奏会など |
規模・定員 |
418平方メートル・410人 |
95平方メートル・50人 | 513平方メートル・351人 |
付帯設備 |
|
グランドピアノ、ドラムセット、アンプなど | 舞台照明、音響、看板など |
1時間当たりの使用料 | 2,000円
|
450円 | 2,450円 |
その他 | 通常どん帳が下りた状態です。 | 通常どん帳が下りた状態です。 |
移動観覧席
|
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
ブックサロン
部屋名 | ブックサロン |
---|---|
使用目的 | 読書スペースとして活用できる他、学習スペースとしても利用できます。 |
規模 | 73平方メートル |
付帯設備 | テーブル、いす、書籍 |
1時間当たりの使用料 | 使用料はかかりません。 |
ギャラリー
部屋名 | ギャラリー |
---|---|
使用目的 | 展示発表など |
規模・定員 | 293平方メートル・200人 |
付帯設備 | 移動パネル・フック・照明・イーゼルなど |
使用料 |
|
- 春日部市、蓮田市、宮代町、白岡市および杉戸町に住所を有しない個人、法人またはその他の団体が使用する場合の使用料の額は、所定の使用料の額に100分の150を乗じて得た額です
- 午前8時30分~午前9時、正午~午後0時30分、午後0時30分~午後1時、午後4時30分~午後5時、午後5時午後5時30分は、30分単位での延長の取り扱いとなり、その使用料は500円です
大会議室
部屋名 | 大会議室 |
---|---|
使用目的 | 会議・学習・囲碁・将棋など |
規模・定員 | 107平方メートル・66人 |
付帯設備 | ホワイトボード、テーブル、いす、アップライトピアノ、スクリーン |
1時間当たりの使用料 | 500円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料の計算で、10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
アトリエ
部屋名 | アトリエ |
---|---|
使用目的 | 会議・学習・工芸・創作活動など |
規模・定員 | 65平方メートル・36人 |
付帯設備 | ホワイトボード、テーブル、いす、七宝焼用電気炉 |
1時間当たりの使用料 | 300円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分となります
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
アトリエ準備室
部屋名 | アトリエ準備室 |
---|---|
使用目的 | 工芸・創作活動 |
付帯設備 | 電気式陶芸釜 |
使用料 | 素焼き 1,500円、本焼き 2,500円 |
その他 |
|
中会議室
部屋名 | 中会議室 |
---|---|
使用目的 | 会議・学習など |
規模・定員 | 42平方メートル・16人 |
付帯設備 | ホワイトボード、テーブル、いす、アップライトピアノ |
1時間当たりの使用料 | 200円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
小会議室
部屋名 | 小会議室 |
---|---|
使用目的 | 会議・学習など |
規模・定員 | 20平方メートル・12人 |
付帯設備 | ホワイトボード(スクリーン付き)、テーブル、いす |
1時間当たりの使用料 | 100円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
多機能学習室
部屋名 | 多機能学習室 |
---|---|
使用目的 | 会議・学習・囲碁・将棋など |
規模・定員 | 53平方メートル・33人 |
付帯設備 | ホワイトボード、テーブル、いす |
1時間当たりの使用料 | 250円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
音楽スタジオ
部屋名 | 音楽スタジオ |
---|---|
使用目的 | 合唱・楽器演奏・音楽関係など |
規模・定員 | 43平方メートル・10人 |
付帯設備 | ドラムセット、電子ピアノ、ギターアンプ、ベースアンプ、キーボードアンプなど |
1時間当たりの使用料 | 200円 |
その他 | 1回の使用は2時間です。 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
和室ふじ
部屋名 | 和室ふじ |
---|---|
使用目的 | 会議・華道・囲碁・将棋・茶道など |
規模・定員 | 39平方メートル(18畳)・36人 |
付帯設備 | 座卓、座布団、姿見、水屋など |
1時間当たりの使用料 | 150円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
実習室
部屋名 | 実習室 |
---|---|
使用目的 | 調理実習・会議・創作活動など |
規模・定員 | 52平方メートル・30人 |
付帯設備 | ホワイトボード、調理台5台、電子レンジ1台、ガスオーブン5台、冷蔵庫1台など |
1時間当たりの使用料 | 250円 |
その他 | 調理器具、食器なども室内にあります。包丁は事務室で貸し出します。 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分です
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
サークルボックス
部屋名 | サークルボックス |
---|---|
使用目的 | 会議・学習など |
規模・定員 |
22平方メートル・10人 |
付帯設備 | ホワイトボード、テーブル、いす |
1時間当たりの使用料 | 100円 |
- 使用時間の単位は、午前9時から始まる1時間ごとの区分となります
- 午前8時30分~午前9時は30分単位での延長の取り扱いとなり、使用料は1時間当たりの使用料の5割に相当する額です
- 使用料を計算する場合に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます
印刷室
使用料 |
|
---|---|
サイズ | おおむね、はがきサイズからA3サイズまで |
用紙 | 持ち込み(利用者が用意) |
備考 |
|
使用の際には、事前予約(電話可)が必要です。
事務室
コピー機
使用料 | 1枚10円 |
---|---|
サイズ | A4、B4、A3 |
用紙 | 当館で用意 |
備考 | 以下のもののコピーは応じかねます。
特定宗教あるいは教団への支持・支援活動 コピー機の使用について
|
事前予約不要
事務室で貸出可能なもの
- マーカー
- CDラジカセ
- ピアノ鍵
- マグネット
- 延長コード
- 譜面台
- アンプ
- マイク
- 移動式スクリーン
- 移動式展示パネル
- 大型液晶テレビ
- プロジェクター(事前にお申し出ください)
この記事に関するお問い合わせ先
粕壁市民センター(中央公民館)
所在地:〒344-0061 春日部市粕壁6918番地1
電話:048-752-3080
ファックス:048-754-0158
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月12日