子育ての相談はどこでできますか
直接または電話による相談は、市役所にあるこども家庭センターや家庭児童相談室、市内各児童センターで行っています。また電話による相談のみですが、市内各公立保育所でも行っていますので、気軽に相談してください。
こども家庭センター「ぽっぽセンター」
こども家庭センター「ぽっぽセンター」では、母子健康手帳の交付をはじめ、助産師や保健師による相談を行っています。
妊娠・出産・子育てに関するさまざまな質問や悩みの相談を受けています。心配なことや不安に思うことは、一人で悩まず気軽に相談してください。詳しくは、こども家庭センター「ぽっぽセンター」をご覧ください。
家庭児童相談
家庭児童相談室や市内各児童センターでは、家庭児童相談員による相談を行っています。
こどもを取り巻く家庭問題や子育ての悩みなど、こども本人、家族、地域の人など、誰でも相談できます。相談員が不在の場合がありますので、事前に電話でお問い合わせください。詳しくは、家庭児童相談をご覧ください。
お問い合わせ
こども相談課 母子保健・相談担当
- 所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
- 電話:048-736-1110
- ファックス:048-737-3680
児童センター子育て相談
各児童センターでは、児童センター職員による相談を行っています。
児童(0歳~18歳未満)の子育てに関する不安や悩みの相談、および児童からの相談を受けています。
詳しくは、児童センターから、各児童センターのページの「子育て相談」をご覧ください。
お問い合わせ
こども育成課 こども育成担当
- 所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
- 電話:048-796-8193
- ファックス:048-737-3680
子育て電話相談
各公立保育所では、保育士による子育て電話相談を行っています。
子育てに悩んでいる人、育児について話し相手のいない人などからの相談を受けています。詳しくは、子育て電話相談をご覧ください。
お問い合わせ
保育課 施設担当
- 所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
- 電話:048-736-1139
- ファックス:048-737-3680
この記事に関するお問い合わせ先
こども育成課 こども育成担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8193
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月23日