住民税(パート収入)について教えてください
ページID : 10374
住民税は、均等割と所得割の合計が税額となります。
均等割は、所得が一定以上の場合、一人に市民税3,000円、県民税1,000円、森林環境税(国税)1,000円の合計5,000円となります(2024年度(令和6年度~))。
また、所得割は、課税の対象額(所得-控除)に応じて課税されます。
なお、配偶者・扶養控除の対象になるかは所得により変わります。
パート収入の住民税の関係は次の表のとおりです。
パート(給与)収入額 | 住民税(市・県民税)均等割 | 住民税(市・県民税)所得割 | 所得税 | 配偶者・扶養控除の対象 |
---|---|---|---|---|
103万円超 | かかる | かかる(注意1) | かかる(注意1) | なれない(注意2) |
100万円超103万円以下 | かかる | かかる(注意1) | かからない | なれる(注意3) |
96万5千円超100万円以下 | かかる | かからない | かからない | なれる(注意3) |
96万5千円以下 | かからない | かからない | かからない | なれる(注意3) |
- 注意1:所得控除額などによってはかからない場合があります
- 注意2:配偶者の給与収入103万円超から201万6千円未満の場合、配偶者特別控除がとれる場合があります
- 注意3:納税者の合計所得金額が1,000万円超の場合は、配偶者控除の適用は受けられません
この記事に関するお問い合わせ先
市民税課 個人住民税担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8774
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月23日