農産物紹介事業 地元農産物の活用を推進
ページID : 9007
農業振興課では、「安全でおいしい農産物のあるまちをつくる」取り組みとして、農産物紹介事業を実施しています。
事業の概要
認定農業者から地元農産物を市が直接購入し、市内外のレストランなどの事業者に無償で提供することにより、地元農産物の活用を推進します。
農産物紹介事業の流れ
- 市(農業振興課)が認定農業者などから農産物を購入
- 市は事業者などに農産物を無償提供
- 事業者などは市・認定農業者などに対し、情報提供
認定農業者・事業者の募集
申し込み方法など、詳しくは農業振興課へお問い合わせください。
認定農業者など
- 農業経営改善計画の認定を市から受けた認定農業者
- 青年等就農計画の認定を市から受けた認定新規就農者
- エコファーマー取得の認定農業者
- 特別栽培農産物を生産する認定農業者
- 集落営農
- 人・農地プランに位置付けられた地域の中心となる経営体
- 農地中間管理機構から農地を借りた農業者
事業者など
- レストランなど飲食店
- 和洋菓子店
- ホテル
など
登録認定農業者など
この記事に関するお問い合わせ先
農業振興課 農業振興担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-7085
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月23日