工事等:建設業退職金共済制度関係の提出書類
ページID : 7763
建設業退職金共済制度は、建設現場で働く労働者の福祉の向上を図るために設けられたもので、建設労働者が建設業の仕事に従事できなくなったときの退職金制度であり、その掛金相当額は工事費の中に含まれています。この制度の普及については、国、県などにおいて加入促進を図っているところであり、本市においても、この趣旨を理解の上、この制度への加入をお願いするものです。
市では、建設労働者の福祉の向上を図るため、建設業退職金共済制度に係る提出書類の取り扱いを、次のとおりとしています。入札に参加する際には注意してください。
建設業退職金共済制度関係の提出書類について (PDFファイル: 294.2KB)
対象工事
契約金額が130万円を超える建設工事
提出書類
- 建設業退職金共済証紙購入状況報告書
- 建設業退職金共済証紙貼付実績報告書
提出時期
- 「建設業退職金共済証紙購入状況報告書」は、契約締結後1カ月以内に提出してください。
- 「建設業退職金共済証紙貼付実績報告書」は、工事完成通知と合わせて提出してください。
提出先
「建設業退職金共済証紙購入状況報告書」「建設業退職金共済証紙貼付実績報告書」のいずれも工事担当課に提出してください。
様式などのダウンロード
建設業退職金共済証紙購入状況報告書 (PDFファイル: 81.5KB)
建設業退職金共済証紙購入状況報告書 (Excelファイル: 37.0KB)
建設業退職金共済証紙購入状況報告書(記入例) (PDFファイル: 396.4KB)
建設業退職金共済証紙貼付実績報告書 (PDFファイル: 67.7KB)
更新日:2021年12月07日