首都圏外郭放水路(ロケ地情報)
ページID : 7643
詳細情報
所在地 | 春日部市上金崎720番地 |
---|---|
アクセス | 東武野田線(アーバンパークライン)「南桜井駅」から徒歩25~30分程度・タクシー約7分 |
問い合わせ |
首都圏外郭放水路 ロケ撮影・イベント利用事務局(外部サイト) 電話:048-747-0281 |
撮影可能日時 | 要相談 |
撮影時使用料金 | 有料 |
撮影可能場所 | 調圧水槽 |
施設概要 | 首都圏外郭放水路は、地下50メートルを流れる、世界最大級の地下放水路です。 首都圏外郭放水路の象徴的な施設である調圧水槽は、幅78メートル・長さ177メートル・高さ18メートルの広さを誇るマンモス水槽です。 調圧水槽のコンクリート製の柱は59本あり、1本当たりの重量は約500トン。ギリシャにある「パルテノン神殿」のような柱と空間の巨大さから、地下神殿ともいわれています。また、首都圏外郭放水路の頭脳といえる操作室には、20個に及ぶ監視モニターが配置されています。 |
駐車場 | あり |
備考 | 洪水の流入がある場合には利用できません。洪水の流入は集中豪雨によるなど24時間発生する可能性があります。 |
地図
この記事に関するお問い合わせ先
観光振興課 観光振興担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1129
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月06日