国土交通省への要望活動を実施(令和6年11月21日)

更新日:2024年11月29日

ページID : 8883

令和6年11月21日、春日部駅付近連続立体交差事業促進期成同盟会(会長=岩谷 一弘 (いわや かずひろ)市長)は、国土交通省を訪れ、高橋 克法(たかはし かつのり)国土交通副大臣、廣瀬 昌由(ひろせ まさよし)技監、服部 卓也(はっとり たくや)都市局官房技術審議官ほか幹部職員の皆様に、事業推進に向けた国の支援について要望しました。

要望事項

春日部駅付近連続立体交差事業の早期完成のため、財政面でのご高配を賜りたい。
春日部駅付近連続立体交差事業と一体となったまちづくりの推進に、財政的、技術的な支援など特段のご高配を賜りたい。

活動内容

国土交通省

高橋(たかはし)国土交通副大臣への要望活動

高橋国土交通副大臣に要望書を渡す同盟会一同

高橋(たかはし)国土交通副大臣(写真左から4人目)に要望書を渡す同盟会一同(写真左から伊澤副会長、早川副会長、岩谷会長、高橋国土交通副大臣、土屋衆議院議員、小久保副会長、山崎市議会議員)

高橋国土交通副大臣と要望活動に同行した県議会議員と市議会議員

高橋(たかはし)国土交通副大臣(写真左から4人目)と要望活動に同行した県議会議員と市議会議員(写真左から栄県議会議員、権守県議会議員、岩谷会長、高橋国土交通副大臣、土屋衆議院議員、小久保副会長、山崎市議会議員)

高橋国土交通副大臣へ説明を行う同盟会一同

岩谷(いわや)会長からの要望趣旨説明

廣瀬(ひろせ)技監への要望活動

廣瀬技監に要望書を渡す同盟会一同

廣瀬(ひろせ)技監(写真左から4人目)に要望書を渡す同盟会一同(写真左から山崎市議会議員、早川副会長、岩谷会長、廣瀬技監、土屋衆議院議員、小久保副会長、伊澤副会長)

廣瀬技監と要望活動に同行した県議会議員と市議会議員

廣瀬(ひろせ)技監(写真左から4人目)と要望活動に同行した県議会議員と市議会議員(写真左から権守県議会議員、山崎市議会議員、岩谷会長、廣瀬技監、土屋衆議院議員、小久保副会長、栄県議会議員)

廣瀬技監へ説明を行う同盟会一同

岩谷(いわや)会長からの要望趣旨説明

服部(はっとり)都市局官房技術審議官への要望活動

服部官房技術審議官に要望書を渡す同盟会一同

服部(はっとり)都市局官房技術審議官(左から4人目)に要望書を渡す同盟会一同(写真左から伊澤副会長、早川副会長、土屋衆議院議員、服部都市局官房技術審議官、岩谷会長、小久保副会長、山崎市議会議員)

服部官房技術審議官と要望活動に同行した県議会議員と市議会議員

服部(はっとり)都市局官房技術審議官(写真左から4人目)と要望活動に同行した県議会議員と市議会議員(写真左から栄県議会議員、権守県議会議員、土屋衆議院議員、服部都市局官房技術審議官、岩谷会長、小久保副会長、山崎市議会議員)

服部官房技術審議官へ説明を行う同盟会一同

岩谷(いわや)会長からの要望趣旨説明

この記事に関するお問い合わせ先

鉄道高架推進課 鉄道高架推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8312
ファックス:048-736-1974
お問い合わせフォーム