長寿記念事業
ページID : 8095
長寿の節目を迎えた人に対して、敬老の意を表し、長寿を祝福するため、長寿祝金として市内共通商品券を贈呈しています。
また、満100歳以上の人で、長寿祝金の対象者以外の人には、記念品を贈呈します。
対象者・贈呈品
誕生月の末日に市の住民基本台帳に記録されていて、下表の年齢の誕生日を迎える人が対象です。(誕生日が2月29日である人のうるう年以外の年における誕生日は、2月28日とみなします。)
対象者 | 贈呈品 |
---|---|
満88歳の人 | 祝金2万円分 |
満100歳の人 | 祝金5万円分 |
満105歳の人 | 祝金8万円分 |
満110歳の人 | 祝金20万円分 |
満100歳以上で祝金の対象以外の人 | 記念品 |
贈呈方法
申請や手続きは必要ありません。誕生月の翌月下旬頃に郵送(対面でお届け)します。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢者支援課 長寿企画担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1114
ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム
更新日:2024年09月27日