福祉総合窓口
ページID : 8759
春日部市では、市民の皆さんの困りごとに対する相談窓口として「福祉総合窓口」を設置しています。この相談窓口は、相談者が抱える困りごとの中から課題や問題を整理し、利用できる福祉施策につなげていくものです。また、福祉の相談窓口だけでは解決できない課題は、関係する窓口や機関におつなぎします。
相談は無料です。相談者のプライバシーは守られていますので、安心して利用してください。また、相談したい事柄をあらかじめまとめると、必要な支援につなぎやすくなりますので協力をお願いします。
例えば、こんなことで困っていませんか
- 失業して生活が苦しくなった
- 家賃が払えず家を追い出されてしまう
- 仕事をしていない期間があり、就職することに不安がある
- 離婚をしたことで今後の生活に不安がある
- 引きこもりのこどもをどうにかしたい
- いろいろな問題が多く、どこに相談してよいか分からない
などの困りごとがあれば相談してください。
相談場所
市役所第二庁舎2階 福祉総合窓口
相談時間
市役所開庁日の午前8時30分~午後5時15分 ただし、土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。
この記事に関するお問い合わせ先
生活支援課 保護第1担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8452
ファックス:048-737-3682
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月19日