障がい者のための法律相談・年金相談など
ページID : 8574
埼玉県社会福祉協議会 権利擁護センターでは、弁護士・司法書士、社会保険労務士による専門相談を実施しています。費用は無料です。
権利擁護センター「法律相談をご利用ください」チラシ (PDFファイル: 194.9KB)
対象者
認知症高齢者、障がい者とその家族など
専門相談
法律相談
法律相談は、事前に生活相談を受けた上で、予約をしてから受けてください。
とき
毎週水曜日・金曜日 午後1時~午後2時30分
相談員
弁護士、司法書士
年金・保険相談
とき
第1・第3・第5水曜日 午前9時~午後4時
相談員
社会保険労務士
生活相談
月曜日~土曜日 午後9時~午後4時
相談員
社会福祉士など
相談電話
- 認知症高齢者および知的障がい者 電話:048-822-1204
- 身体障害者および精神障がい者 電話:048-822-1240
更新日:2021年12月09日