公的個人認証サービス(電子証明書)

更新日:2024年03月04日

ページID : 10341

公的個人認証サービスとは

公的個人認証サービスは、利用者にオンラインでの本人確認に使用できる電子証明書を交付し、他人によるなりすまし申請や通信途中での改ざんなどを防ぐ機能を提供するものです。
今後、さまざまな行政手続がインターネットを通じてできるようになります。この際、利用者が安心してインターネットを通じた行政手続を行うためには、他人によるなりすまし申請が行われていないことや、利用者からインターネットを通じて送信される電子データが途中で改ざんされていないことを確認できる機能が必要です。

なお、このサービスを利用する人は、事前にICカードの中に電子証明書の交付を受けることが必要です。
現在使用できるICカードはマイナンバーカードです(住民基本台帳カードの電子証明書新規発行および更新は終了しています)
詳しくは平成28年1月個人番号カード交付開始(PDFファイル:1.5MB)、または以下の項目「注意事項」をご覧ください。

電子証明書の種類

マイナンバーカードには、「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」の2つの電子証明書が搭載されています(注意1)。

表:電子証明書の種類
署名用電子証明書 氏名、住所、生年月日、性別の4情報が記載され、e-Tax (いーたっくす)の確定申告など電子文書を送信する際に利用できます。
利用者証明用電子証明書 マイナポータルやコンビニ交付の利用時など、本人であることを証明する際に利用できます。今後、マイナンバーカードを保険証として使用する際も、利用者証明用電子証明書の発行が必須となります。

電子証明書の有効期間は、原則として発行から5回目の誕生日までとなります(注意2)。引き続き電子証明書を利用する場合は、更新手続きが必要です。更新手続きは、有効期間の3カ月前から行うことができます。

  • (注意1)マイナンバーカード申請時に不要として申請された場合は、電子証明書の機能は搭載されません
  • (注意2)外国人住民の有効期間は、原則在留期間の満了日となります

公的個人認証サービスを利用できる手続き

国税電子申告(国税庁)や、恩給関連申請の一部(総務省)、社会保険関係手続(厚生労働省)などがあります。
詳しくは次のホームページをご覧ください。

電子証明書の申請および更新方法

申請場所

直接窓口にお越しください。郵送による申請はできません。

受付時間

受付時間・休日窓口については、以下のページを確認してください。

申請に必要なもの

マイナンバーカード(更新の際は、発行時に決めた暗証番号を入力するため、あらかじめ確認してください。失念した場合は、初期化申請をし、再設定をする必要があります)。

電子証明書発行手数料

200円(無料になる場合もあります)

有効期間

電子証明書の有効期間は発行から5回目の誕生日までです。有効期間満了前に更新を行った場合は、発行から6回目の誕生日までです。
ただし、署名用電子証明書は、住所や氏名を変更した場合有効期間内でも自動的に失効し、無効になります

注意事項

  • 平成30年12月21日に全ての住民基本台帳カードの署名用電子証明書が有効期間を満了しました。また、住民基本台帳カードへの署名用電子証明書の発行も終了しています。電子証明書を利用する方はマイナンバーカードの交付申請を行ってください
  • 電子証明書を代理人が申請する場合は、申請方法・申請に必要なものが異なります。詳しくは、市民課受付担当へお問い合わせください

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 受付担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5981
ファックス:048-739-1145
お問い合わせフォーム