にほんごきょうしつ(春日部市国際交流協会)
ページID : 11049
春日部市国際交流協会(かすかべしこくさいこうりゅうきょうかい)(KIFA(きーふぁ))
注意(ちゅうい)
急(きゅう)に中止(ちゅうし)になったり、予定(よてい)が変(か)わったりすることがあります。来(く)る前(まえ)にKIFAのホームページ(外部サイト)を確認(かくにん)してください。
日本語(にほんご)が分(わ)からなくて困(こま)っている人へ
日本語(にほんご)が分(わ)からない、話(はな)せないで困(こま)っている人(ひと)は、ぜひ来(き)てください。
いろいろな国(くに)から来(き)た人(ひと)が一緒(いっしょ)に学(まな)んでいます。
お金(かね)はかかりません。無料(むりょう)で参加(さんか)できます。
日時(にちじ)・場所(ばしょ):いつ、どこで?
中央公民館(ちゅうおう こうみんかん)
- 木曜日(もくようび) 午後(ごご)7時(じ)~午後(ごご)9時(じ)
- 土曜日(どようび) 午後(ごご)2時(じ)~午後(ごご)4時(じ)
庄和地区公民館・正風館 (しょうわちく こうみんかん・せいふうかん)
- 火曜日(かようび) 午前(ごぜん)10時(じ)15分(ふん)~午前(ごぜん)11時(じ)45分(ふん)
- 水曜日(すいようび) 午後(ごご)7時(じ)15分(ふん)~午後(ごご)8時(じ)45分(ふん)
先生(せんせい):誰(だれ)が教(おし)えてくれるの?
春日部市国際交流協会(かすかべしこくさいこうりゅうきょうかい)の日本語教室(にほんごきょうしつ)ボランティアスタッフが教(おし)えます。
その他(ほか)の日本語教室(にほんごきょうしつ)
春日部市(かすかべし)や埼玉県(さいたまけん)のにほんごきょうしつは、にほんごきょうしつあんない/さいたまにほんごねっとわーく(日本語教室案内/埼玉日本語ネットワーク)(外部サイト)も見(み)てください。
見(み)みるところ…ひだりがわ「もくじ」の上(うえ)うえから2番目(ばんめ)ばんめ「県内日本語教室案内(けんないにほんごきょうしつあんない)けんないにほんごきょうしつあんない」をクリック(春日部市(かすかべし)かすかべしは9ページに載(の)のっています)
更新日:2021年12月18日