豊野環境衛生センター(可燃ごみ焼却施設)
ページID : 13665
施設概要
施設名称 | 豊野環境衛生センター |
---|---|
所在地 | 春日部市豊野町3-6 |
電話 | 電話:048-734-2111 |
焼却能力 | 1日当たり133トン×3炉、合計1日当たり399トン |
炉形式 | 全連続燃焼式焼却炉 |
処理対象 | 可燃ごみ |
搬入時間 | 月曜日から金曜日までの午前8時30分~午前11時30分、午後1時~午後4時30分(ただし、祝日および12月29日から翌年の1月3日までの日は搬入できません) |
余熱利用 | 3,100キロワット発電 |
竣工(しゅんこう)日 | 平成6年3月19日(平成28年9月から平成31年3月に基幹的設備改良工事を実施) |
施設の特色
環境との調和
工場棟、タービン棟および煙突は薄灰色(ライトグレー)を基調とし、意匠的にも工夫をこらし、周囲の環境に合った構造物です。
公害防止
バグフィルタ、脱硝装置、塩化水素除去装置、排水処理設備を設置しています。排気ガス、排水処理状況は日常計器による監視を継続することで、公害対策には万全を期しています。
余熱利用
燃焼によって発生する熱エネルギーは3,100キロワットの発電、場内冷暖房、給湯設備などに有効に利用されています。
自動化
プロセス制御はマイクロコンピューターを使用したDCS(分散形計装制御システム)を採用し、コンピューターによる運転データは中央管理システムで集計処理やモニター表示を行い、中央制御室でプラント全体の運転状況を集中管理しています。
関連リンク
施設入口
- 大型車両が出入りしていますので、注意してください
- 時期や時間帯によって搬入に時間がかかる場合があります
- 施設内では、係の職員の指示に従ってください
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
廃棄物対策課 施設管理担当
所在地:〒344-0014 春日部市豊野町三丁目6番地
電話:048-734-2111 ファックス:048-734-2455
お問い合わせフォーム
更新日:2021年12月08日