大雨時における下水道への排水抑制のお願い

更新日:2023年07月20日

ページID : 22370

台風や大雨時には、トイレやお風呂、台所などの排水が流れにくくなることがあります。このような現象は、下水道管内に大量の雨水が流入することで発生し、天候の回復とともに収まります。正常に流れるようになるまで、ご家庭などからの排水をできるだけ控えていただくなど排水の抑制にご協力をお願いいたします。

台風や大雨時に起こりうる現象について

  • トイレやお風呂、台所などの生活排水が流せなかったり、流れが悪くなる
  • ゴボゴボと音がする
  • 汚水が逆流する

ご家庭での対策について

  • 大雨時には、水を大量に使うトイレ、お風呂、洗濯機などのご使用はお控えください
  • 大雨が降り始める前に、逆流対策として「水のう」を準備する
    (ゴボゴボと音がしたら危険です)

「水のう」の作り方

水のうは、ビニール袋などに水を入れて、土のうのように使用するものです。
大きなビニール袋(ごみ袋)に水を入れて、中の空気を出して袋の口を閉じることで簡単に作ることができます。袋を2重にするなど水が漏れないようにしてお使いください。
使用後は、水を抜くことで簡単に処理ができ、ごみ袋としても使えます。

設置例

  • お風呂場、台所、洗面台の排水口
  • トイレの便器の中
  • 洗濯機の排水口

なぜ流れにくくなるのか

本市の下水道は分流式下水道で、汚水(屋内から出る排水)と雨水(屋外に降った雨など)を分けて排水をおこなっています。トイレなどの汚水を流す下水道管は、雨水が入らない構造になっていますが、大雨により道路の冠水が起きると、マンホールの穴や隙間から雨水が流入します。流入した雨水の量が、下水道管で流せる量を超えたり、下水処理場や中継ポンプ場での処理が追いつかなくなると、下水道管の中で排水の滞留が発生し、流れが悪くなったり水圧で逆流することがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 施設管理課 下水道施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6823
ファックス:048-736-1549
お問い合わせフォーム