水道料金の計算方法
水道料金の計算
水道料金は、基本料金と従量料金の合計金額です。
基本料金
使用水量にかかわらずかかる料金です(16立方メートル分までの使用料を含む)。
料金は、水道メーターの口径によって決まります。
従量料金
使用水量に従ってかかる料金です(16立方メートルを超えた部分にかかる使用料です)。
一般用・共用などの水道の用途、および水道メーターの口径により1立方メートル当たりの単価額となります。
水道料金=(基本料金+従量料金)+消費税(1円未満切り捨て)
区分ごとの基本料金、従量料金は、以下の表のとおりです。なお、水道料金は、2カ月ごと(お住まいの地区により奇数月、偶数月)に行う水道メーターの検針により、料金を確定し、請求しています。このため、基本料金の額、従量料金の算定に用いる使用水量の区分は、2カ月分の数字を掲載しています。
一般用
基本料金・一般用
水道メーター口径 | 基本料金2カ月分 (水量16立方メートルまで) |
---|---|
13ミリメートル | 1,700円 |
20ミリメートル | 1,700円 |
25ミリメートル | 2,800円 |
30ミリメートル | 4,000円 |
40ミリメートル | 5,500円 |
50ミリメートル | 11,000円 |
75ミリメートル | 16,000円 |
100ミリメートル | 35,000円 |
150ミリメートル | 90,000円 |
200ミリメートル以上 | 管理者が定める額 |
従量料金・一般用
16立方メートルを超えた分の超過料金は次のとおりです。
水量区分 (単位:立方メートル) |
1立方メートル当たりの単価 |
---|---|
17~30まで | 1立方メートル当たり120円 |
31~50まで | 1立方メートル当たり150円 |
51~70まで | 1立方メートル当たり160円 |
71~100まで | 1立方メートル当たり180円 |
101~200まで | 1立方メートル当たり220円 |
201~300まで | 1立方メートル当たり270円 |
301以上 | 1立方メートル当たり330円 |
共用
基本料金・共用
使用水量 | 基本料金(2カ月分) |
---|---|
16立方メートル×世帯数 | 1,700円×世帯数 |
従量料金・共用
従量料金・一般用と同じです。
臨時用
基本料金・臨時用
使用水量 | 基本料金(2カ月分) |
---|---|
16立方メートルまで | 5,000円 |
従量料金・臨時用
16立方メートルを超えた分の超過料金は次のとおりです。
水量区分 (単位:立方メートル) |
1立方メートル当たりの単価 |
---|---|
17以上 | 1立方メートル当たり330円 |
水道料金の計算例
令和元年10月1日から消費税の税率が10パーセントに改正されました。
計算例1
一般用、口径20ミリメートルで76立方メートル使用した場合
- 基本料金
(口径20ミリメートル、16立方メートルまで):1,700円 - 従量料金
17~30立方メートルまで:14立方メートル×120円=1,680円
31~50立方メートルまで:20立方メートル×150円=3,000円
51~70立方メートルまで:20立方メートル×160円=3,200円
71~76立方メートルまで:6立方メートル×180円=1,080円
従量料金計:8,960円 - 基本料金+従量料金
1,700円+8,960円=10,660円 - 消費税
10,660円×10パーセント=1,066円 - 合計金額
10,660円+1,066円=11,726円
計算例2
一般用、口径30ミリメートルで120立方メートル使用した場合
- 基本料金
(口径30ミリメートル、16立方メートルまで):4,000円 - 従量料金
17~30立方メートルまで :14立方メートル×120円=1,680円
31~50立方メートルまで :20立方メートル×150円=3,000円
51~70立方メートルまで :20立方メートル×160円=3,200円
71~100立方メートルまで:30立方メートル×180円=5,400円
101~120立方メートルまで:20立方メートル×220円=4,400円
従量料金計:17,680円 - 基本料金+従量料金
4,000円+17,680円=21,680円 - 消費税
21,680円×10パーセント=2,168円 - 合計金額
21,680円+2,168円=23,848円
水道料金・下水道使用料早見表
消費税率10パーセントを適用した水道料金・下水道使用料早見表を掲載しますのでご利用ください。
水道料金・下水道使用料早見表 (PDFファイル: 115.7KB)
(一般用口径13ミリメートルおよび20ミリメートル、消費税込み、単位:円)
下水道使用料
水道料金は、下水道使用料と一緒に請求しています。皆さんにお届けしている「水道メーター検針票」や「納入通知書」(納付書)の「請求予定金額」には、水道料金と下水道使用料の合計金額を表示しています。
下水道使用料の計算の仕方などは、下水道をご覧ください。
水道料金・下水道使用料のお支払いは便利な口座振替をご利用ください
手続き方法は、水道料金の支払い方法をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 経営総務課 上水道庶務経理担当(手続・料金関係)
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-795-6580
ファックス:048-736-1549
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月24日