緑のカーテンの取り組み

更新日:2025年03月17日

ページID : 9916

春日部市では地球温暖化対策の一環として、公共施設にツル性の植物を窓の外に張ったネットに這わせた「緑のカーテン」を設置し、夏場の省エネを実践しています。緑のカーテンには、日差しを遮る効果と蒸散作用により、室内や路面の温度上昇を抑制する効果があります。

ゴーヤの種配布

緑のカーテンの普及のため、希望者にゴーヤの種を郵送します。

希望者は下記の通りお申し込みをお願いします。

申込期限

令和7年4月18日(金曜日)まで

申込方法

希望者の郵便番号、住所、氏名、電話番号を記載の上、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

  • 電子申請システム

       春日部市電子申請システム

  • はがき

        〒344-8577(所在地不要)春日部市役所環境政策課あて

  • 窓口

        春日部市中央七丁目2番地1 春日部市役所第二庁舎3階 環境政策課まで

配布方法

令和7年4月10日(木曜日)ごろから順次、種を郵送します。

なお、土や肥料、プランターなどは自身で用意をお願いします。

ゴーヤの育て方

ゴーヤレシピ

収穫した実をおいしく食べるためのレシピを紹介します。
このレシピは市内在住の 樋野 (ひの)さんによるものです。転用を希望する場合には下記問い合わせ先へ連絡してください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課 環境政策担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1136
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム