埼玉とうぶ若者サポートステーションのご案内

更新日:2025年03月07日

ページID : 10480

厚生労働省の委託を受けた「NPO法人 すだち」が運営する埼玉とうぶ若者サポートステーション(愛称:サポステ)では、就労に向けた意欲を持ちながらも、さまざまな理由で仕事に就くことが困難な15歳~49歳の求職者に対し、キャリアコンサルタントによる専門的な相談、ビジネスに必要な基本的なマナーを学ぶビジネスマナーセミナーなどを行っています。また、子どもの自立に悩む、家族の支援も行っています。
働く意思がありながら「どうしたらよいか分からない」「自信が持てず一歩を踏み出せない」「コミュニケーションが苦手で不安」「退職後、ブランクが長くなってしまった」など、働くことについてさまざまな悩みを抱えている若者の相談をお待ちしています。

支援メニュー

個別相談

専門の相談員による相談会を随時受け付けています。

就職についての悩みを抱えている人は、お気軽にお問い合わせください。

開催場所

春日部事務所、越谷相談所

対象

15歳~49歳の求職者とその家族、または保護者

パソコン講座

Word (ワード)・ Excel (エクセル)の基礎から就職活動に必要となるレベルを学びたい人は、講義形式のパソコン教室をご利用ください。

開催場所

越谷相談所

講座内容

Word (ワード)・ Excel (エクセル)の基本操作

対象

埼玉とうぶ若者サポートステーション登録者

ビジネスマナー教室

今すぐ就職したい人向けのプログラムで、社内を想定した「報連相 講座」や「身だしなみ講座」など社会人基礎力講座になります。

社会人としての基本的な職場マナーを身に着けたい人はぜひご利用ください。

開催場所

越谷相談所

講座内容

ビジネスマナー

対象

埼玉とうぶ若者サポートステーション登録者

コミュニケーション教室

今すぐ就職するには自信がない方・コミュニケーション能力を高めたい方など、就職に今は遠いけれど少しでも前進したい方向けのプログラムです。

社会人として基本的なコミュニケーション能力を身に着けたい方はぜひご利用ください。

開催場所

越谷相談所

講義内容

1分間スピーチ、コミュサロン

対象

埼玉とうぶ若者サポートステーション登録者

利用案内

場所

  • 春日部事務所
    所在地:春日部市粕壁東1丁目19-14 ホワイトストーンハイツ1階
  • 越谷相談所
    所在地:越谷市南越谷1丁目2876-1 越谷サンシティ

休所日

土曜日(第1、第3、第5)、日曜日、祝日、8月13日~8月15日、12月29日~1月3日

相談及び教室の予約・お問い合わせ

相談及び教室の予約は、前日までに電話で埼玉とうぶ若者サポートステーション(電話:048-741-6583)へ申し込んでください。また、問い合わせについても電話で同ステーションまでご連絡ください。

各セミナーの講義日程などの詳細については埼玉とうぶ若者サポートステーション(外部サイト)で確認してください。

この記事に関するお問い合わせ先

商工振興課 商工振興担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-797-8029
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム