中学生の「税についての作文」表彰式

更新日:2023年02月01日

ページID : 19616

令和4年度 中学生の「税についての作文」表彰式

令和4年度 中学生の「税についての作文」表彰式が、令和5年1月20日に春日部市役所で開催されました。
中学生の「税についての作文」は、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁の共催により、将来を担う中学生の皆さんが、税に関することをテーマとして作文を書くことを通じて、税について関心を持っていただき、また、税について正しい理解を深めていただくことを目的として実施しているものです。

今年度は、春日部税務署管内においては、全51校中36校から、3千6百編を超える多数のご応募をいただき、厳正なる審査の結果、春日部市内の中学校からは、8人の作品が、春日部市長賞や春日部税務署長賞、関東信越税理士会春日部支部長賞、埼玉県納税貯蓄組合総連合会会長賞、春日部税務署管内納税貯蓄組合連合会長賞で入賞されました。
表彰式では、春日部市長賞を受賞された、春日部市立武里中学校の古賀 凛(こが りん)さんをはじめ4人の表彰、3人のご紹介、そして1人のご披露をさせていただきました。

岩谷 一弘(いわや かずひろ)市長はお祝いのあいさつで「皆さんの作品は、どれも税の大切さが伝わり、取り上げられていた題材はどれもよく勉強されていることが感じられました。今回の受賞をきっかけとして、税金が社会を支える貴重な財源であることについて、一層理解を深めてほしいと思います」と生徒たちにメッセージを送っていました。

集合写真
春日部市長賞

この記事に関するお問い合わせ先

収納管理課 管理担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2383
ファックス:048-734-2593

お問い合わせフォーム