配偶者からの暴力に関する相談窓口(国・県)
ページID : 8298
DV相談+(プラス)
配偶者などからの暴力(DV)について、内閣府では電話やオンラインチャットなどで24時間相談できる「DV相談+(プラス)」を実施しています。
電話相談
電話:0120-279-889(フリーダイヤル 24時間対応)
オンラインチャット相談
ご相談受付(オンラインチャット相談)(DV相談+(プラス)のサイト)(外部サイト)
外国人相談者向け相談(がいこくじんそうだんしゃむけそうだん)
DV相談プラス+(チャット)は、外国人相談者にも対応しています。
対応言語(たいおうげんご)
- 英語(えいご)
- 中国語(ちゅうごくご)
- 韓国語(かんこくご)
- スペイン語(すぺいんご)
- ポルトガル語(ぽるとがるご)
- タガログ語(たがろくご)
- タイ語(たいご)
- ベトナム語(べとなむご)
- インドネシア語(いんどねしあご)
- ネパール語(ねぱーるご)
DV相談ナビ「#8008」(はれれば)
配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方のために、全国共通の電話番号(#8008「はれれば」)から相談機関に案内するDV相談ナビサービスを実施しています。
電話:#8008
埼玉県相談窓口
この記事に関するお問い合わせ先
人権共生課 人権共生担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1130
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月01日