春日部市公務災害補償等認定委員会の概要

更新日:2023年05月12日

ページID : 8621
表:春日部市公務災害補償等認定委員会の概要
名称 春日部市公務災害補償等認定委員会
機関の区分 附属機関
設置根拠法令など 春日部市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 第4条
設置年月日 平成17年10月1日
所掌事務 条例第2条に規定している職員について、条例第3条第2項に規定する災害が、公務または通勤により生じたものであるかどうかの認定について審議します
委員数 5人(男5人・女0人、委員定数:5人)
任期 3年 令和3年3月1日~令和6年2月29日
公募・非公募の別 公募なし(公務災害か否かの判断をするため、医師や法律家などの学識経験者の選任を要するため)
委員氏名など 学識経験者
  • 委員 佐野 貴彦 (さの たかひこ)
    春日部労働基準監督署副署長
  • 委員 杉田 興亮 (すぎた こうすけ)
    社会保険労務士
  • 委員 内藤 貴幸 (ないとう たかゆき)
    弁護士
  • 委員 三宅 洋 (みやけ ひろし)
    春日部市立医療センター病院事業管理者
  • 委員 宗広 則行 (むねひろ のりゆき)
    春日部市総務部長
(50音順とし敬称は略しています)
主務課 総務部 人事課 給与厚生担当(内線:7620)
更新日 令和5年4月1日現在

この記事に関するお問い合わせ先

人事課 給与厚生担当
所在地:〒344-0067 春日部市中央六丁目6番地11
電話:048-736-1111 内線:7619 ファックス:048-733-3826

お問い合わせフォーム