令和6年度 第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会結果概要

更新日:2025年01月06日

ページID : 28542
表:令和6年度 第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会 結果概要
名称 令和6年度 第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会
開催日時 令和6年11月12日 午後1時30分~午後2時40分
開催場所 春日部市役所 本庁舎 会議室201~203
出席者 委員9人
  1. 学識経験者
    • 保科 寧子(ほしな やすこ)(会長)
  2. 知識および経験を有する者
    • 関根 修子(せきね しゅうこ)
  3. 市内各種団体を代表する者
    • 竹田 広樹(たけだ ひろき)(副会長)
    • 高野 梨沙(たかの りさ)
    • 高橋 清哲(たかはし きよのり)
    • 野村 三男(のむら みつお)
    • 玉水 きみ子(たまみず きみこ)
  4. 公募に応じた市民
    • 繁藤 久子(しげふじ ひさこ)
    • 関根 慶二郎(せきね けいじろう)
委員以外の出席者8人
  1. 地域包括支援センター
    • 第1地域包括支援センター 五十嵐 真(いからし まこと)
    • 第2地域包括支援センター 岡田 茂(おかだ しげる)
    • 第3地域包括支援センター 岩谷 幸江(いわたに ゆきえ)
    • 第4地域包括支援センター 生沼 昌代(おいぬま まさよ)
    • 第5地域包括支援センター 清水 誠越(しみず せいえつ)
    • 第6地域包括支援センター 長谷部 朋子(はせべ ともこ)
    • 第8地域包括支援センター 五十嵐 晃(いがらし あきら)
  2. 認知症初期集中支援チーム
    • 武里病院 小平 敦之(こだいら のぶゆき)
事務局9人
  • 健康保険部長 松本 英彦(まつもと ひでひこ)
  • 健康保険部参事 村田 政彦(むらた まさひこ)
  • 介護保険課長 飯塚 昌樹(いいづか まさき)
  • 介護保険課 計画・事業指導担当主幹 湯浅 裕子(ゆあさ ゆうこ)
  • 介護保険課 地域支援担当主幹 今井 真理子(いまい まりこ)
  • 介護保険課 計画・事業指導担当主査 太田 貴大(おおた たかひろ)
  • 介護保険課 地域支援担当主査 遠藤 良顕(えんどう たかあき)
  • 介護保険課 計画・事業指導担当 大野 美波(おおの みなみ)
  • 介護保険課 地域支援担当 青木 早帆(あおき さほ)
議題および審議概要
  • 審議事項1 第9期介護保険事業計画期間における春日部市地域密着型サービス事業者の選定について(承認)
  • 報告事項1 地域密着型サービス事業所の指定状況について
  • 報告事項2 令和5年度地域包括支援センター事業報告及び事業評価について
  • 報告事項3 認知症初期集中支援チームの活動について
(全て公開)
会議資料
  • 令和6年度第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会次第
  • 春日部市地域包括支援センター運営等協議会委員名簿
  • 令和6年度第2回春日部市地域包括支援センター運営等協議会(冊子)
  • 在宅医療・介護連携の推進
  • 地域密着型サービス事業所及び介護予防支援事業所の指定状況について(追加)
傍聴者数 0人
主務課 健康保険部 介護保険課 地域支援担当 (内線:3332)
会議録の公開・非公開の別

公開:主務課窓口および市政情報室でご覧ください。

会議録(PDFファイル:283.2KB)

この記事に関するお問い合わせ先

介護保険課 地域支援担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1119
ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム