令和6年度 第1回春日部市防犯のまちづくり推進協議会 結果概要

更新日:2024年08月01日

ページID : 26921
表:令和6年度 第1回春日部市防犯のまちづくり推進協議会 結果概要
名称 令和6年度 第1回春日部市防犯のまちづくり推進協議会
開催日時 令和6年7月2日(火曜日) 午後3時45分~午後5時20分
開催場所 春日部市役所206会議室
出席者 委員11人
  1. 知識および経験を有する人
    • 会長 須田 和也 (すだ かずや)
      共栄大学教授
  2. 市内各種団体を代表する人
    • 副会長 伊澤 秀雄  (いざわ ひでお)
      春日部市自治会連合会会長
    • 委員 楳原 勝幸 (うめはら かつゆき)
      春日部市青色回転灯車防犯パトロール推進会会長
    • 委員 佐藤 明子 (さとう あきこ)
      春日部市青少年育成推進員協議会幸松地区代表者
    • 委員 金重 一夫 (かなしげ かずお)
      春日部商工会議所監事
    • 委員 生田 英生 (いくた ひでお)
      庄和商工会理事
  3. 関係行政機関の職員
    • 委員 竹原 聡人 (たけはら あきひと)
      春日部警察署生活安全課長
    • 委員 竹内 和幸 (たけうち かずゆき)
      埼玉県東部地域振興センター県民生活担当部長
    • 委員 瀬高 武夫 (せたかたけお)(注意:高の字は、正しくははしごだか)
      春日部市小学校長会幸松小学校長
  4. 公募に応じた市民
    • 委員 藤田 亞春 (ふじた つぐはる)
    • 委員 梶野 稔 (かじの みのる)

(敬称は略しています)

事務局5人

  • 市民生活部長 飯口 信彦 (いいぐち のぶひこ)
  • 市民生活部次長兼市民参加推進課長 中村 匡則(なかむら まさのり)
  • くらしの安全課長 熊田 知己 (くまだ ともみ)
  • くらしの安全課 交通防犯担当主幹 加藤 孝徳 (かとう たかのり)
  • くらしの安全課 交通防犯担当主任 町田 淳 (まちだ あつし)
議題および審議概要
  1. 会長及び副会長の互選
  2. 令和5年度事業実施報告について
  3. その他
会議資料
  1. 次第
  2. 令和5年度事業実施結果
  3. 第3次春日部市防犯のまちづくり推進計画(概要版)
傍聴者数 0人(一般:0人、報道関係者:0人)
主務課 市民生活部 くらしの安全課 交通防犯担当(内線:2614)
会議録の公開・非公開の別

公開:会議録(PDFファイル:196.6KB)

主務課窓口および市政情報室でご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

くらしの安全課 交通防犯担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1126
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム