春日部市空家等対策協議会の概要

更新日:2024年06月12日

ページID : 8377
表:春日部市空家等対策協議会の概要
名称 春日部市空家等対策協議会
機関の区分 附属機関
設置根拠法令など 空家等対策の推進に関する特別措置法第7条第1項
設置年月日 平成29年4月1日
所掌事務
  1. 空家等対策計画(法第6条第1項の空家等対策計画をいう)の作成および変更並びに実施に関する事項
  2. その他空家等(法第2条第1項の空家等をいう)に関する施策の推進に関する事項
委員数 市長および委員10人
任期 2年(令和5年8月18日~令和7年8月17日)
公募・非公募の別 非公募(空家等対策の推進に関する特別措置法第7条第2項に委員の定めがあるため)
委員氏名など

市長

  • 岩谷 一弘(いわや かずひろ)

委員

1.地域住民

  • 岡本 文雄(おかもと ふみお)
    春日部市自治会連合会
  • 並木 素生(なみき つねお)
    春日部市自治会連合会

2.市議会議員

  • 山崎 進(やまざき すすむ)

​​3.法務、不動産、建築、福祉、文化等に関する学識経験者

  • 阿部 美紀(あべ みき)
    埼玉建築士会 越谷支部
  • 石塚 薫(いしづか かおる)
    埼玉県宅地建物取引業協会 埼葛支部
  • 小木 出(おぎ いずる)
    埼玉弁護士会 越谷支部
  • 高橋 寿子(たかはし ひさこ)
    埼玉司法書士会 春日部支部
  • 田村 綾子(たむら あやこ)
    聖学院大学 心理福祉学部
  • 浜島 一成(はまじま かずなり)
    日本大学 生産工学部
  • 濱田 輝夫(はまだ てるお)
    (注意:濱の字は、正しくはまゆはま)
    埼玉土地家屋調査士会 春日部支部

(50音順とし敬称は略しています)

主務課 都市整備部 住宅政策課 住宅政策担当(内線:3782)
更新日 令和6年6月12日現在

この記事に関するお問い合わせ先

住宅政策課 住宅政策担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8159
ファックス:048-736-1974
お問い合わせフォーム