令和6年第1回インターネットモニターアンケート結果(男女共同参画について)

更新日:2024年06月03日

ページID : 26364

令和4年4月から開始しているインターネットモニター制度のアンケート結果を掲載しています。インターネットモニター制度については、春日部市インターネットモニターをご覧ください。

回答期間

令和6年5月10日~5月19日

回答件数(回答率)

77件 回答率77パーセント

アンケート内容

  • 問1 あなたのご家庭で「家事(炊事・洗濯・掃除等)」を分担されている方は、その役割分担に満足していますか
  • 問2 あなたは、「職場」という分野において男女の地位は平等になっていると思いますか
  • 問3 あなたは、この1年間に地域の活動(自治会、ボランティア活動等)に参加したことがありますか
  • 問4 あなたがお住まいの地域は、安心して暮らせる、良好な生活環境だと思いますか
  • 問5 あなたは、自分自身が心身ともに健康だと感じていますか
  • 問6-1 あなたは、配偶者などのパートナーまたは家族から、大声でどなられたり、ののしられたとき、それをDVであると思いますか
  • 問6-2 あなたは、配偶者などのパートナーまたは家族から、行動などを細かく監視されたとき、それをDVであると思いますか
  • 問6-3 あなたは、配偶者などのパートナーまたは家族のうち家計を主に支えるべき人が、生活費を渡さないとき、それをDVであると思いますか
  • 問7-1 あなたは、配偶者などのパートナーまたは家族からDVを受けた場合、どのような人(場所)に相談したいと思いますか
  • 問7-2 問7-1で「相談しない・できない」と回答した場合、その理由は何ですか
  • 問8 LGBT(性的指向や性自認による性的少数者)という「言葉」や「意味」を知っていますか
  • 問9 春日部市で行っている取組のうち「人権を尊重するまちづくりの推進」について取組の満足度を教えてください

アンケート結果

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1120
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム