地域密着型電子マネーを導入してください

更新日:2024年07月01日

ページID : 26810

提言

今朝、情報番組を見ていて、地域密着型の電子マネーがすごくお得で、春日部市もぜひ導入してほしいと思いました。以前、食事券や商品券がありましたが、電子マネーでしたら、購入してから使えるまで待たなくても良いですし、抽選もなく誰でも使え、自分が使いたいだけチャージでき、ポイント還元等、使い続けたい要素が沢山あります。お店も地域密着型電子マネーによりお客さんが増えたと喜ばれていて、ぜひ前向きに検討してください。よろしくお願いします。

(令和6年2月)

回答

地域密着型の電子マネーにつきましては、現在、全国の自治体で導入が始まっており、埼玉県内では、深谷市や熊谷市がすでに導入し、さいたま市も今後導入予定であると伺っております。
ご提言いただいたとおり、地域電子マネーは、様々なメリットがあると認識しております。
現在、本市も「デジタル地域通貨の活用に関する調査研究」と題して、他自治体で運営主体となっている金融機関、経済団体と連携しながら、このような取り組みが地域経済や地域コミュニティの活性化に向けた効果的な方策になるのかどうかを検討しております。
今後も、他自治体の情報を収集しつつ、本市の持続可能な事業設計に向けて調査研究を進めてまいります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1120
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム