市道2-21号線の舗装工事と歩道拡幅をしてください
ページID : 18491
提言
道路が傷んでいるので、土壌の工事をしてください。また、歩道が狭いので広くしてください。
(令和4年3月)
回答
本市においては、市内全域にわたり、高度経済成長期以降に集中的に造られた道路のアスファルト舗装が、現在、一斉に更新時期を迎えています。
そのため「春日部市都市インフラマネジメント道路計画」に基づき、定期的に市内全域の幹線道路を対象とした舗装の劣化度を調査し、優先順位をつけて計画的に舗装整備(舗装の打ち替え)を実施しています。
当該道路についても劣化度の調査を行っており、全体的に舗装のわだち掘れやひび割れなど、劣化が進行した状態であると認識しています。今後の劣化の進行度合いや交通量を注視しながら、計画的に舗装整備を実施してまいります。
歩道の設置については、引き続き令和4年度も「市道2-21号線歩道整備工事」を実施することで、当該路線の歩道整備が全て完了する予定です。
ご理解をお願いします。
その後の対応と経過(令和6年7月)
歩道の設置につきましては、平成26年度から令和4年度にかけて実施しております。
また舗装整備につきましては、当該路線における劣化の進行度合い等を考慮し、令和5年度から着手いたしました。
この記事に関するお問い合わせ先
シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1120
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月01日