令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙 選挙結果
当日有権者数
男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|
国内 | 98,490人 | 100,729人 | 199,219人 |
在外 | 52人 | 79人 | 131人 |
計 | 98,542人 | 100,808人 | 199,350人 |
投票者数と投票率
時間 | 投票者数 (男) |
投票者数 (女) |
投票者数 (計) |
投票率 (男) |
投票率 (女) |
投票率 (計) |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9時 | 2,899人 | 1,733人 | 4,632人 | 2.94パーセント | 1.72パーセント | 2.33パーセント |
午前11時 | 10,246人 | 7,916人 | 18,162人 | 10.40パーセント | 7.86パーセント | 9.12パーセント |
午後1時 | 17,439人 | 15,292人 | 32,731人 | 17.71パーセント | 15.18パーセント | 16.43パーセント |
午後3時 | 22,360人 | 20,003人 | 42,363人 | 22.70パーセント | 19.86パーセント | 21.26パーセント |
午後5時 | 26,910人 | 24,920人 | 51,830人 | 27.32パーセント | 24.74パーセント | 26.02パーセント |
午後7時 | 31,237人 | 29,546人 | 60,783人 | 31.72パーセント | 29.33パーセント | 30.51パーセント |
午後8時(県選出) 午後9時33分確定 |
45,856人 | 45,630人 | 91,486人 | 46.53パーセント | 45.26パーセント | 45.89パーセント |
午後8時(比例代表) 午後9時35分確定 |
45,851人 | 45,621人 | 91,472人 | 46.53パーセント | 45.26パーセント | 45.89パーセント |
PDFダウンロード
投票所における投票者数(午前9時) (PDFファイル: 42.5KB)
投票所における投票者数(午前11時) (PDFファイル: 43.0KB)
投票所における投票者数(午後1時) (PDFファイル: 43.0KB)
投票所における投票者数(午後3時) (PDFファイル: 43.0KB)
投票所における投票者数(午後5時) (PDFファイル: 43.1KB)
投票所における投票者数(午後7時) (PDFファイル: 43.1KB)
投票所における投票者数(午後8時確定 県選出) (PDFファイル: 22.2KB)
投票所における投票者数(午後8時確定 比例代表) (PDFファイル: 22.5KB)
開票結果
県選出議員選挙
候補者名と得票数(立候補届け出受け付け順)
候補者名 | 第1報 (午後10時) |
第2報 (午後10時30分) |
第3報 (午後11時) |
第4報 (午後11時30分) |
第5報 (午前0時) |
第6報 (午前0時30分) |
確定 (午前0時55分) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ししど ちえ | 0票 | 600票 | 3,000票 | 6,200票 | 6,600票 | 6,600票 | 6,865票 |
伊藤 岳 (いとう がく) | 400票 | 2,400票 | 6,200票 | 10,200票 | 11,400票 | 11,400票 | 12,225票 |
矢倉 (やくら) かつお | 400票 | 2,400票 | 6,800票 | 14,200票 | 19,400票 | 19,600票 | 20,903票 |
沢田 良 (さわだ りょう) | 0票 | 1,000票 | 3,000票 | 4,400票 | 6,200票 | 6,200票 | 6,407票 |
さめじま 良司 (りょうじ) | 0票 | 200票 | 200票 | 400票 | 400票 | 400票 | 565票 |
くまがい 裕人 (ひろと) | 400票 | 2,400票 | 6,200票 | 13,800票 | 15,000票 | 15,200票 | 15,934票 |
古川 俊治 (ふるかわ としはる) | 400票 | 2,400票 | 7,800票 | 14,600票 | 22,600票 | 22,600票 | 23,785票 |
小島 一郎 (こじま いちろう) | 0票 | 200票 | 200票 | 400票 | 400票 | 400票 | 549票 |
佐藤 恵理子 (さとう えりぃ) | 0票 | 600票 | 1,200票 | 1,800票 | 2,400票 | 2,400票 | 2,592票 |
PDFファイルダウンロード
開票中間 県選出議員選挙(午後10時) (PDFファイル: 31.4KB)
開票中間 県選出議員選挙(午後10時30分) (PDFファイル: 31.4KB)
開票中間 県選出議員選挙(午後11時) (PDFファイル: 31.5KB)
開票中間 県選出議員選挙(午後11時30分) (PDFファイル: 31.5KB)
開票中間 県選出議員選挙(午前0時) (PDFファイル: 31.5KB)
開票中間 県選出議員選挙(午前0時30分) (PDFファイル: 31.5KB)
開票結果 県選出議員選挙(午前0時55分確定) (PDFファイル: 41.3KB)
開票の内訳
- 投票総数…91,483票
- 有効投票数…89,825票
- 無効投票数…1,658票
- 不受理・持ち帰り…3票
比例代表選出議員選挙
名簿届出政党等の名称と得票数(名簿届け出順)
名簿届出政党等の名称 | 第1報 (午前0時30分) |
第2報 (午前1時30分) |
第3報 (午前2時30分) |
第4報 (午前3時30分) |
確定 (午前4時10分) |
有効投票数に対する得票数の割合 (小数点第3位は四捨五入) |
---|---|---|---|---|---|---|
日本共産党 | 3,000票 | 7,400票 | 9,600票 | 10,130票 | 10,388.662票 | 11.61パーセント |
自由民主党 | 3,800票 | 11,400票 | 21,000票 | 24,932票 | 26,150.725票 | 29.23パーセント |
オリーブの木 | 0票 | 0票 | 0票 | 198票 | 200.265票 | 0.22パーセント |
社会民主党 | 400票 | 600票 | 1,200票 | 1,452票 | 1,475票 | 1.65パーセント |
公明党 | 3,800票 | 11,400票 | 15,800票 | 16,202票 | 16,305.957票 | 18.23パーセント |
国民民主党 | 600票 | 1,200票 | 2,800票 | 3,750票 | 4,222.698票 | 4.72パーセント |
日本維新の会 | 2,000票 | 3,600票 | 5,800票 | 6,317票 | 6,453票 | 7.21パーセント |
幸福実現党 | 0票 | 200票 | 200票 | 312票 | 315票 | 0.35パーセント |
立憲民主党 | 3,000票 | 9,400票 | 15,400票 | 16,639票 | 17,283.756票 | 19.32パーセント |
労働の解放をめざす労働者党 | 0票 | 0票 | 0票 | 97票 | 103票 | 0.12パーセント |
NHKから国民を守る党 | 400票 | 1,200票 | 2,000票 | 2,198票 | 2,340票 | 2.62パーセント |
安楽死制度を考える会 | 0票 | 200票 | 400票 | 548票 | 554票 | 0.62パーセント |
れいわ新選組 | 400票 | 1,000票 | 2,000票 | 3,444票 | 3,667.925票 | 4.10パーセント |
PDFファイルダウンロード
開票中間 比例代表選出議員選挙(午前0時30分) (PDFファイル: 133.9KB)
開票中間 比例代表選出議員選挙(午前1時30分) (PDFファイル: 133.9KB)
開票中間 比例代表選出議員選挙(午前2時30分) (PDFファイル: 134.3KB)
開票中間 比例代表選出議員選挙(午前3時30分) (PDFファイル: 152.9KB)
開票結果 比例代表選出議員選挙(午前4時10分確定) (PDFファイル: 659.8KB)
開票の内訳
- 投票総数…91,469票
- 有効投票数…89,460票
- 無効投票数…2,009票
- 不受理・持ち帰り…3票
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局 選挙担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8405
ファックス:048-734-2593
お問い合わせフォーム
更新日:2021年12月20日