市長の行動記録(令和6年8月)

更新日:2024年10月31日

ページID : 28294

8月30日

  • 9月定例会 質疑( 場所: 春日部市役所)

8月29日

  • 9月定例会 質疑( 場所: 春日部市役所)

8月28日

  • 9月定例会 質疑( 場所: 春日部市役所)

8月27日

  • 中川・綾瀬川流域改修促進期成同盟会要望活動( 場所: 東京都)

8月26日

  • 令和6年度埼玉県小学校バンドフェスティバル・埼玉県マーチングコンテスト( 場所: ウイング・ハット春日部)
  • 中川・綾瀬川流域治水シンポジウム2024( 場所: 越谷市)

8月25日

  • 中央二丁目地区自主防災会ほか3組織 自主防災訓練( 場所: 八木崎小学校)
  • 新宿新田区自主防災会 自主防災訓練( 場所: 新宿新田区集会所)
  • 川久保納涼祭( 場所: 川久保公園)
  • まちなかひろば納涼祭( 場所: 春日部市役所)
  • 池の端自治会夏祭り( 場所: 大枝第2ちびっこ広場)

8月24日

  • 東急武里自治会炊き出し訓練&納涼祭( 場所: 備後第1公園)
  • 武里公隣防災連絡協議会 自主防災訓練( 場所: 武里市民センター(武里地区公民館))
  • グーかすかべ夏まつり2024 日本全国恐怖体験の旅( 場所: 春日部第2児童センター グーかすかべ)
  • 第32回白岡まつり( 場所: 白岡市)
  • 大池町会納涼祭( 場所: 大池親水公園)
  • 立沼町会三世代交流納涼祭( 場所: 中央町第二公園)
  • 内谷町会夏祭り( 場所: 南2丁目ちびっこ広場)

8月23日

  • 紺綬褒章額贈呈式( 場所: 春日部市役所)
  • 令和6年度第1回春日部市観光振興審議会( 場所: 春日部市役所)

8月22日

  • 第1回中川・綾瀬川流域水害対策協議会( 場所: さいたま市)
  • 春日部商工会議所青年部との情報交換会( 場所: 春日部市役所)

8月19日

  • 定例記者会見( 場所: 春日部市役所)

8月18日

  • 平和を願う原爆展in春日部( 場所: ふれあいキューブ)

8月17日

  • 大枝公園サマーフェスタ2024( 場所: 大枝公園)
  • 豊春地区自治会連合会暑気払い( 場所: 魚元)
  • さいたま市花火大会( 場所: さいたま市)

8月10日

  • 春日部ヤング主催春日部市長杯開会式( 場所: 庄和球場)
  • 夕涼みフェスタin公園橋( 場所: 古利根公園橋親水テラス)

8月9日

  • 2024年第1次行政交渉( 場所: 三郷市)

8月8日

  • 株式会社 アルファーズ新オフィス披露会( 場所: 越谷市)

8月7日

  • 春日部市高齢者保健福祉計画等推進審議会( 場所: 春日部市役所)
  • 埼玉県行政書士会春日部支部創立50周年記念式典( 場所: ふれあいキューブ)
  • パサディナ帰国式( 場所: 春日部市役所)

8月6日

  • 健康長寿優秀市町村表彰式( 場所: さいたま市)
  • 令和6年度東武伊勢崎線・野田線整備促進協議会定期総会( 場所: 春日部市役所)

8月5日

  • ネーミングライツ契約調印式( 場所: 春日部市役所)
  • 春日部中学校 表敬訪問( 場所: 春日部市役所)
  • 第4回上町・春日町まちづくり研究会( 場所: 武蔵野銀行春日部支店)

8月4日

  • 春日部消防署武里分署・春日部消防団第7分団車庫竣工式( 場所: 武里分署)
  • 増富東地区防災会 自主防災訓練( 場所: 豊春第7公園)
  • 備後上地区夏まつり( 場所: 備後運動広場)
  • 西宝珠花区納涼祭( 場所: 大凧公園)

8月3日

  • クレヨンしんちゃんモニュメントお披露目&映画公開記念イベント( 場所: 春日部市役所)
  • ふれあいフェスティバル( 場所: 牛島ボランティアセンター隣市有地)
  • 大場中央自治会夏祭り( 場所: 村社香取神社)
  • 東中野地区納涼祭り( 場所: 香取神社)
  • 六軒地区納涼祭( 場所: 藤塚第一公園)
  • 機械金属工業協同組合情報交換会( 場所: 三笠工業株式会社 春日部工場)
  • 高野台自治会納涼盆踊り大会( 場所: 高野台高野の森)

8月1日

  • ネーミングライツ契約調印式( 場所: 春日部市役所)
  • 第36回春日部大凧マラソン大会実行委員会第4回全体会( 場所: 春日部市役所)

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課 秘書担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1133
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム