令和7年 春日部市長年頭あいさつ

更新日:2025年01月06日

ページID : 29469
新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。春日部市長の岩谷 一弘(いわや かずひろ)でございます。

皆さまにおかれましては、新年を穏やかにお迎えのことと、心からお喜び申し上げます。
昨年は、新しい庁舎で業務がスタートし、さまざまな事業が動き出した年となりました。
一方、能登半島地震をはじめ、大きな災害が全国で発生した年でもあり、地域のつながりやコミュニティの大切さを改めて痛感しました。
これらを踏まえ、4月からは市内八つの公民館を新たに市民センターとし、利便性を向上させるとともに、防災・防犯をはじめとする地域まちづくりの拠点施設としました。

8月には、旧宝珠花小学校跡地を活用し、大凧文化交流センター「ハルカイト」をオープンして、地域交流の拠点としました。
また、「こどもまんなか社会」の実現に向け、居場所の充実を図りつつ、ワーキンググループを発足し、こどもの意見が反映できる環境づくりを進めております。
さて、本年は10月1日に市制施行20周年という大きな節目を迎え、さまざまな事業を行ってまいります。

これまで春日部市を支えてくださった多くの方に心より感謝申し上げます。
市民の皆さまの未来が希望に満ちあふれるよう頑張ってまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

春日部市長 岩谷 一弘

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課 秘書担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1133
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム