「緊急地震速報」を防災行政無線から放送します
ページID : 5904
市では、気象庁が発表する「緊急地震速報」を活用して、震源付近で震度5弱以上と推定される地震が発生し、本市に震度4以上の揺れが予想される場合、強い揺れが始まる数秒から数十秒前に防災行政無線を通じて、地震による強い揺れが到達することをお知らせします(震源が近い場合は、緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります)。
警報音のあと「大地震 (おおじしん)です、大地震 (おおじしん)です」と放送が流れたら
周囲の状況に応じて、落ち着いて慌てずに、まず身の安全を確保しましょう。
家の中
- 頭を保護して丈夫な机の下などに身を隠しましょう
- 慌てて外へ飛び出さないようにしましょう
住宅街
ブロック塀の倒壊や自動販売機の転倒に注意し、これらのそばから離れましょう。
スーパー・デパート
係員の指示に従い、慌てて出口に殺到しないようにしましょう。
更新日:2021年12月01日