市内の遺跡一覧
ページID : 5807
遺跡名 | 所在地 | 種別 | 時期 |
---|---|---|---|
下原新田遺跡 (しもはらしんでんいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
下原新田東遺跡 (しもはらしんでんひがしいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
大道遺跡 (おおみちいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
竹之下遺跡 (たけのしたいせき) | 内牧 | 集落跡、寺院跡 | 縄文、中世 |
上原新田遺跡 (かみはらしんでんいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
浅間神社遺跡 (せんげんじんじゃいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
上原新田東遺跡 (かみはらしんでんひがしいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
立山遺跡 (たてやまいせき) | 内牧 | 旧石器ブロック、集落跡、生産遺跡 | 旧石器、縄文、中世 |
立山東遺跡 (たてやまひがしいせき) | 内牧 | 包蔵地、墓 | 縄文、中世 |
坊荒句北遺跡 (ぼうあらくきたいせき) | 内牧 | 旧石器礫群・ブロック、集落跡、貝塚、館跡 | 旧石器、縄文、弥生、中世 |
山口遺跡 (やまぐちいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
谷向遺跡 (やむかいいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
塚内1号墳 (つかないいちごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内2号墳 (つかないにごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内3号墳 (つかないさんごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内4号墳 (つかないよんごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内5号墳 (つかないごごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内6号墳 (つかないろくごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳、中世 |
塚内7号墳 (つかないななごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内8号墳 (つかないはちごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内9号墳 (つかないきゅうごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内10号墳 (つかないじゅうごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内11号墳 (つかないじゅういちごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内12号墳 (つかないじゅうにごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内13号墳 (つかないじゅうさんごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内北遺跡 (つかないきたいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
塚内西遺跡 (つかないにしいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
坊荒句南遺跡 (ぼうあらくみなみいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
塚内東遺跡 (つかないひがしいせき) | 内牧 | 古墳 | 縄文 |
塚内南遺跡 (つかないみなみいせき) | 内牧 | 包蔵地、古墳 | 縄文、古墳 |
花積台耕地遺跡 (はなづみだいこうちいせき) | 花積 | 集落跡 | 縄文、中世 |
花積内谷耕地遺跡 (はなづみうちやこうちいせき) | 花積 | 集落跡 | 旧石器、縄文、弥生、古墳、平安、中世 |
花積貝塚 (はなづみかいづか) | 花積 道口蛭田 |
集落跡 | 縄文、平安 |
花積北貝塚 (はなづみきたかいづか) | 花積 道口蛭田 |
包蔵地、貝塚 | 縄文 |
慈恩寺原南遺跡 (じおんじばらみなみいせき) | 花積 道口蛭田 |
集落跡、貝塚 | 縄文 |
慈恩寺原西遺跡 (じおんじばらにしいせき) | 花積 | 旧石器ブロック、集落跡 | 旧石器、縄文 |
慈恩寺原東遺跡 (じおんじばらひがしいせき) | 花積 | 集落跡 | 旧石器、縄文 |
慈恩寺原北遺跡 (じおんじばらきたいせき) | 花積 | 旧石器礫群・ブロック、集落跡 | 旧石器、縄文、古墳、平安、中世 |
浜川戸遺跡 (はまかわどいせき) | 粕壁 | 集落跡、生産遺跡、館跡 | 古墳、奈良、平安、中世 |
大道東遺跡 (おおみちひがしいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
新寺遺跡 (しんてらいせき) | 内牧 | 墓、寺院跡 | 縄文、中世、近世 |
坊荒句遺跡 (ぼうあらくいせき) | 内牧 | 旧石器ブロック、集落跡、貝塚、墓 | 旧石器、縄文、中世、近世 |
塚内14号墳 (つかないじゅうよんごうふん) | 内牧 | 集落跡、古墳 | 縄文、古墳、中世 |
四方谷遺跡 (よもやいせき) | 内牧 | 包蔵地 | 縄文 |
小渕山下遺跡 (こぶちやましたいせき) | 小渕 | 集落跡 | 古墳、奈良、平安、中世 |
小渕山下北遺跡 (こぶちやましたきたいせき) | 小渕 | 集落跡、館跡 | 古墳、奈良、平安、中世 |
八木崎遺跡 (やぎさきいせき) | 粕壁 浜川戸 |
集落跡、館跡 | 奈良、平安、中世 |
塚内15号墳 (つかないじゅうごごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
沼廻遺跡 (ぬままわりいせき) | 銚子口 | 包蔵地 | 弥生、古墳 |
塚内16号墳 (つかないじゅうろくごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内17号墳 (つかないじゅうななごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内18号墳 (つかないじゅうはちごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳、中世 |
塚内19号墳 (つかないじゅうきゅうごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内20号墳 (つかないにじゅうごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
塚内21号墳 (つかないにじゅういちごうふん) | 内牧 | 古墳 | 古墳 |
神明貝塚 (しんめいかいづか) | 西親野井 | 集落跡、貝塚 | 旧石器、縄文、古墳 |
塚崎遺跡 (つかさきいせき) | 塚崎 | 集落跡、貝塚 | 縄文、古墳、奈良、平安 |
野添北遺跡 (のぞえきたいせき) | 塚崎 | 包蔵地 | 縄文、平安 |
野添南遺跡 (のぞえみなみいせき) | 塚崎 | 包蔵地 | 奈良、平安 |
浅間下遺跡 (あさましたいせき) | 西親野井 | 集落跡、貝塚 | 縄文、平安、近世 |
天神前遺跡 (てんじんまえいせき) | 西宝珠花 | 包蔵地 | 縄文、古墳 |
貝の内遺跡 (かいのうちいせき) | 西宝珠花 | 集落跡、貝塚 | 縄文、古墳、奈良、平安 |
陣屋遺跡 (じんやいせき) | 西宝珠花 | 集落跡 | 縄文、古墳、奈良、平安 |
中島遺跡 (なかじまいせき) | 金崎 | 包蔵地 | 古墳 |
作之内東遺跡 (さくのうちひがしいせき) | 西金野井 | 包蔵地 | 縄文 |
作之内西遺跡 (さくのうちにしいせき) | 西金野井 | 包蔵地 | 平安 |
作之内遺跡 (さくのうちいせき) | 西金野井 | 集落跡、貝塚 | 縄文 |
風早遺跡 (かざはやいせき) | 西金野井 | 旧石器ブロック、集落跡、貝塚 | 旧石器、縄文、古墳、近世 |
馬場遺跡 (ばばいせき) | 西金野井 | 旧石器ブロック、集落跡、墓 | 旧石器、縄文、奈良、平安、中世、近世 |
愛宕遺跡 (あたごいせき) | 西金野井 | 集落跡、貝塚 | 縄文、古墳 |
尾ヶ崎遺跡 (おがさきいせき) | 西金野井 | 集落跡、貝塚 | 縄文、古墳 |
西の宮遺跡 (にしのみやいせき) | 新宿新田 | 集落跡、貝塚 | 縄文 |
谷頭遺跡 (やがしらいせき) | 西金野井 | 包蔵地、貝塚 | 縄文 |
香取廻遺跡 (かとりまわりいせき) | 大衾 | 集落跡 | 縄文、古墳、近世 |
犬塚遺跡 (いぬづかいせき) | 新宿新田 東中野 |
集落跡、貝塚 | 縄文、平安 |
米島貝塚 (こめじまかいづか) | 米島 | 集落跡、貝塚 | 旧石器、縄文 |
原遺跡 (はらいせき) | 米島 | 集落跡、貝塚 | 縄文 |
中屋舗遺跡 (なかやしきいせき) | 米島 | 集落跡、貝塚 | 縄文 |
米島西宮遺跡 (こめじまにしみやいせき) | 米島 | 集落跡 | 古墳、平安 |
米島香取神社遺跡 (こめじまかとりじんじゃいせき) | 米島 | 包蔵地 | 平安 |
米島西遺跡 (こめじまにしいせき) | 米島 | 包蔵地 | 平安 |
米島塚山遺跡 (こめじまつかやまいせき) | 米島 | 集落跡、経塚 | 古墳、中世 |
米島南遺跡 (こめじまみなみいせき) | 米島 | 包蔵地 | 縄文、平安 |
吉岡遺跡 (よしおかいせき) | 米島 | 集落跡、貝塚 | 縄文、奈良、平安 |
房田遺跡 (ぼうだいせき) | 東中野 | 集落跡、貝塚 | 縄文 |
中野吉岡遺跡 (なかのよしおかいせき) | 東中野 | 集落跡、貝塚 | 縄文、奈良、平安 |
鷲前遺跡 (わしまえいせき) | 東中野 | 包蔵地 | 縄文 |
駿河遺跡 (するがいせき) | 東中野 | 包蔵地 | 縄文 |
向之内遺跡 (むこうのうちいせき) | 東中野 | 包蔵地、古墳 | 縄文、古墳 |
権現山遺跡 (ごんげんやまいせき) | 東中野 | 集落跡、墓 | 縄文、古墳、近世 |
宮前遺跡 (みやまえいせき) | 東中野 | 集落跡、貝塚 | 縄文、古墳、平安 |
南台西遺跡 (みなみだいにしいせき) | 東中野 | 包蔵地、貝塚 | 縄文、平安 |
南台遺跡 (みなみだいいせき) | 東中野 | 包蔵地 | 縄文、平安 |
南台南遺跡 (みなみだいみなみいせき) | 新宿新田 | 包蔵地、貝塚 | 縄文 |
寺屋敷遺跡 (てらやしきいせき) | 立野 | 墓、寺院跡 | 近世 |
須釜遺跡 (すがまいせき) | 倉常 | 墓 | 弥生、古墳、近世 |
町道遺跡 (まちみちいせき) | 西宝珠花 | 集落跡、貝塚、生産遺跡 | 縄文、奈良、平安 |
新宿新田不動塚遺跡 (しんしゅくしんでんふどうづかいせき) | 新宿新田 | 包蔵地、塚 | 縄文、近世 |
町通中遺跡 (まちどおりなかいせき) | 西宝珠花 | 集落跡 | 縄文、奈良、平安 |
作之内馬場遺跡 (さくのうちばばいせき) | 西金野井 | 包蔵地 | 縄文 |
尾ヶ崎北遺跡 (おがさききたいせき) | 西金野井 | 包蔵地 | 奈良、平安 |
宮下遺跡 (みやしたいせき) | 東中野 | 包蔵地、寺院跡 | 縄文、奈良、平安、中世 |
下椿遺跡 (しもつばきいせき) | 倉常 | 包蔵地 | 古墳、中世 |
島通遺跡 (しまどおりいせき) | 木崎 | 包蔵地 | 縄文、近世 |
西の宮東遺跡 (にしのみやひがしいせき) | 新宿新田 | 集落跡、貝塚 | 縄文 |
令和7年4月現在の情報です。
遺跡の数、範囲は予告なく変更することがあります。詳しくは文化財課まで連絡してください。
この記事に関するお問い合わせ先
文化財課 文化財担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6811
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月23日