水害対策を強化してください

更新日:2025年01月06日

ページID : 29089

提言

私は大落古利根川流域に住んでいます。
年々ゲリラ豪雨、台風などで被害を受け大変困っています。
生活道路が冠水し外に出れないことがあります。
これでは毎度大雨の度不安な生活をしなければなりません。
早く快適な生活が出来る様排水改善をお願いします。
ある専門家の話として提案を3つ書きます。
1老朽化したポンプの交換
2貯水場の設置
3臨時にホースでの排水

(令和6年9月)

回答

日頃より、河川行政に対しまして、ご理解とご協力を賜りありがとうございます。
いただいたご要望につきましては、市としても大変重要な課題であると認識しております。近年のゲリラ豪雨や台風による浸水被害に対して、市では河川改修や雨水貯留施設の設置など、大雨に対する対策を毎年実施し、職員による現地調査を行い、現状を把握している状況です。
ご提案にあります改善策の1ポンプにつきましては、毎年、施設点検を実施し、適切に維持管理しておりますが、ご指摘のとおり老朽化していることから、施設管理の計画に基づき新しいポンプへの更新を検討しているところです。
2貯水場(雨水貯留施設)の設置につきましては、広大な敷地が必要となるため、住宅街に設置することは大変難しいと考えております。
3ホースでの排水につきましては、大落古利根川のような一級河川への直接排水は原則認められておりませんが、本市としましても、排水ポンプの増強につきましては、河川管理者の埼玉県に協議してまいりたいと考えております。
今後も引き続き、国・埼玉県と連携し、河川改修・調節池の整備など、流域治水対策に取り組んでまいりますので、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1120
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム