福祉総務課
審査基準
表:福祉総務課審査基準一覧
管理番号 |
処分名 |
001 |
社会福祉法人定款変更認可 |
002 |
社会福祉法人の解散の認可又は認定 |
003 |
社会福祉法人の合併の認可 |
004 |
社会福祉法人設立認可 |
005 |
総合福祉センター(あしすと春日部)のデイサービスセンターの使用の許可 |
006 |
総合福祉センター(あしすと春日部)の巡回型ホームヘルプサービスの使用の許可 |
007 |
総合福祉センター(あしすと春日部)の障害者福祉センターの使用の許可 |
008 |
総合福祉センター(あしすと春日部)の附属施設の使用許可及び制限 |
福祉総務課審査基準(PDFファイル:211.1KB)
生活支援課
審査基準
表:生活支援課審査基準一覧
管理番号 |
処分名 |
001 |
生活保護の開始の申請に対する処分 |
002 |
生活保護の変更の申請に対する処分 |
003 |
就労自立給付金の申請に対する処分 |
004 |
住居確保給付金の申請に対する処分 |
005 |
進学準備給付金の申請に対する処分 |
生活支援課審査基準(PDFファイル:151.9KB)
処分基準
表:生活支援課処分基準一覧
管理番号 |
処分名 |
001 |
職権による保護の変更 |
002 |
保護の停止、廃止 |
003 |
義務違反による保護の変更、停止、廃止 |
004 |
調査に応じないときの保護廃止等 |
005 |
費用返還 |
006 |
扶養義務者からの費用徴収 |
007 |
不正受給者からの費用徴収 |
生活支援課処分基準(PDFファイル:141.3KB)
高齢者支援課
審査基準
表:高齢者支援課審査基準一覧
管理番号 |
処分名 |
001 |
高齢者福祉センターの使用の許可 |
002 |
憩いの家の使用の許可 |
003 |
高齢者憩いの家の使用の許可 |
004 |
憩いの家の使用料の還付 |
005 |
憩いの家の使用料の減免 |
006 |
高齢者世話付住宅生活援助員派遣手数料の減免 |
007 |
老人ホーム入所者等の手数料の減免又は徴収猶予 |
高齢者支援課審査基準(PDFファイル:183.3KB)
処分基準
表:高齢者支援課処分基準一覧
管理番号 |
処分名 |
001 |
高齢者福祉センター使用の停止又は許可の取消し |
002 |
憩いの家の使用の停止又は許可の取消し |
003 |
高齢者憩いの家の使用の停止 |
004 |
養護老人ホーム等への入所措置等の解除 |
005 |
入所措置費用の徴収 |
006 |
重度要介護高齢者手当の返還 |
高齢者支援課処分基準(PDFファイル:177.4KB)
障がい者支援課
審査基準
表:障がい者支援課審査基準一覧
管理番号 |
処分名 |
001 |
介護給付費等及び地域相談支援費の支給決定 |
002 |
施設訓練等扶養義務者分の利用者負担額の決定 |
003 |
特例介護給付費等の支給の決定 |
004 |
介護給付費等の支給変更の決定 |
005 |
障害支援区分の変更等の決定 |
006 |
居宅生活支援費・施設等訓練支援費の利用者負担額の減額の決定 |
007 |
身体障害者居宅支援措置の依頼・委託の決定 |
008 |
身体障害者居宅支援措置の決定 |
009 |
身体障害者施設入所等措置の依頼・委託の決定 |
010 |
身体障害者補装具の交付・修理の決定 |
011 |
身体障害者補装具の交付・修理の委託の決定 |
012 |
身体障害者措置費用の徴収額の決定・変更 |
013 |
身体障害者措置費用の徴収額の納入期限の延長の決定 |
014 |
身体障害者措置費用の徴収額の減免の決定 |
015 |
児童居宅支援措置の依頼・委託の決定 |
016 |
児童居宅支援措置の決定 |
017 |
児童居宅支援措置費用の徴収額の決定・変更 |
018 |
身体障害児補装具の交付・修理の決定 |
019 |
障害児補装具の交付・修理の委託の決定 |
020 |
児童措置費用の徴収額の減免の決定 |
021 |
措置費の徴収額の減免 |
022 |
居宅支援措置の決定 |
023 |
施設入所等措置の決定 |
024 |
職親委託の措置決定 |
025 |
ふじ学園使用料減免の決定 |
026 |
特別障害者手当の受給資格認定 |
027 |
障害児福祉手当の受給資格の認定 |
028 |
在宅重度心身障害者手当の受給資格認定 |
029 |
重度心身障害者医療費の受給資格認定 |
030 |
自立支援医療(更生医療)の認定 |
障がい者支援課審査基準(PDFファイル:331.3KB)
処分基準
更新日:2024年12月17日