道路や側溝が壊れているときは

更新日:2025年02月17日

ページID : 5970

道路管理課では、皆さんが安全で快適に通行できるように、道路や側溝の補修を行っています。

コンクリートの道路に浅く陥没している穴がある様子の写真

道路上の穴

側溝のコンクリートのふたが割れて側溝の中に落ちている様子の写真

割れて側溝に落ちているふた

道路陥没を見つけたら

道路陥没は安全な道路交通に支障をきたし、大きな交通事故に発展する危険性もあります。市民の皆様からの情報提供をいただくことで、より早期に修繕箇所を発見することができます。

もし道路陥没など不具合を発見した際には、情報をお寄せくださいますようお願いします。

道路の危険箇所をお知らせください

「道路に穴が開いている」「道路に段差がある」「側溝や側溝ふたが壊れている」などの危険個所を発見した際は、LINEアプリによる道路緊急ダイヤル(#9910)を使用した通報を24時間受付していますので、ぜひご活用ください。また、「かすかべオラナビ」でパソコンや携帯電話から道路の不具合等の情報提供を投稿することができます。

道路緊急ダイヤル(#9910)

  1. 下記記載の二次元コードから友達追加
  1. 本ページをスマートフォンでご覧になっている方は下記から友達追加

オラナビ

国道・県道の危険個所の連絡先

市内の国道は大宮国道事務所(春日部国道出張所)、県道は越谷県土整備事務所がそれぞれ管理しています。補修を依頼したい道路の管理者が分からない場合、まずは道路管理課 道路維持担当へお問い合わせください。

私道の補修などは所有者などが行ってください

市道(公道)ではない、いわゆる私道は、その道路の所有者などで管理してください。

この記事に関するお問い合わせ先

道路管理課 道路維持担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1357
ファックス:048-736-1974
お問い合わせフォーム