元春日部市長の三枝 安茂氏がご逝去されました
ページID : 30630
元春日部市長の三枝 安茂(みえだ やすしげ)氏(享年96歳)が、令和7年2月28日にご逝去されました。
ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
経歴概要
- 春日部市議会議員 6期…23年3月(昭和30年6月1日~昭和53年9月8日)
- 春日部市議会議長…5年3月(昭和44年6月16日~昭和46年5月31日、昭和46年6年7日~昭和49年9月20日)
- 春日部市助役 2期…7年3月(昭和53年9月9日~昭和60年12月10日)
- 春日部市長 5期…19年8月(昭和61年1月19日~平成17年9月30日)
- 春日部市長職務執行者 1月(平成17年10月1日~11月6日)
主な表彰
- 埼玉県市議会議長会表彰(議員20年在職)…昭和51年4月19日
- 関東市議会議長会表彰(議員20年在職)…昭和51年4月27日
- 全国市議会議長会表彰(議員20年在職)…昭和51年5月26日
- 埼玉県知事表彰(地方自治功労)…昭和53年11月14日
- 藍綬褒章(地方自治功労)…平成5年11月3日
- 全国市長会特別功労表彰(市長20年在職)…平成17年6月8日
- 旭日中綬章(春秋叙勲)…平成18年4月29日
主な功績
昭和30年に春日部市議会議員に初当選以来、市議会議長、助役を経て、昭和61年1月から平成17年9月まで、5期19年8カ月にわたり春日部市長を務められました。この間、春日部自動車検査登録事務所を誘致し、全国で春日部のナンバーを付けた車が走るようになりました。また、北春日部駅西口開設、国道16号と4号の立体交差開通などのインフラ整備も行われました。
さらに、教育センター、中央公民館、アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部(春日部市総合体育館)、春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」の開設など、教育分野における施設設置を行い生涯学習都市のまちづくりに貢献しました。
平成17年10月1日には、旧春日部市と旧庄和町との1市1町での合併を成立させ、市長職務執行者として、新市誕生という大きな歴史的転換点を見届けました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1133
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月04日